fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 ニャンニャンデー
2018年02月22日 (木) | 編集 |
会社で、男の同僚から、
「知ってますか?今日、ニャンニャンデーですよ」
と言われ、
「あっ、そーでした。」
忘れてました。

昨夜、会社の敷地で、雄猫がまた保護され、今日、去勢手術を終えました。
毎日、なんだかんだと、何かあります。
まだインフルエンザも周りで収まっておらず、油断できません。
A型はやりましたが、今度はB型が流行っていて、休んでる人も多く、
マスクが取れません。このところ、夜になると頭痛持ちになり、なんか怪しい。
発症しないように、十分睡眠とるのが大事らしいです。湿度も大事です。
加湿器加湿器。
猫に、インフルエンザうつりますか?とよく聞かれますが、
B型は人にしかうつらず、A型は鳥とかにうつるそうです。
でも猫は大丈夫みたいです。インフル中、うちの猫たちと一緒に寝てましたが、
誰もうつってません。良くないけど、良かったね。(^-^)/ 

ニャンニャンデーの今日、複数の里親さんから、ネコ達の写真付き、近況報告を頂きました。
一緒に貰われて良かったね。
クロちゃんと白ちゃん。
shirokuro_tamadasan_ishiharasan.png
女子の白ちゃんの幸せそうな顔。。。
shirochan_tamadasan.png
箱入り娘と、、、
kurochan_tamadasan.png
箱入り、クロちゃん!

こちらも、仲良くやってます。
koike.png
猫初心者の里親さん宅に、同腹猫たちが貰われてゆきました。
よかったです。
どんな猫だって、可愛がってもらいたいし、安心して眠れる家が欲しいもん。



次回の里親会は、徳重です。 3/24(土)
詳細は追って連絡します。

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック