
2017年11月25日 (土) | 編集 |
会社の昼休みに自転車でコンビニへ行こうとしたら、強風に煽られ、
自転車置き場で自転車抱えたまま、
「あれぇ~。。。」
スローモーションみたいに、ひっくり返る。
両腕に自転車をかかえ、ひっくり返って、尻餅ついた場所は別の自転車の上。
漫画みたいだったけど、とんでもない強風に腹が立った。
ぶつぶつ言いながら、起こした自転車を足で1回、蹴ってたら、
出張帰りの上司が見てた。
「おいおい、足かぁあ」
といいながら、こっちへやってきて、自転車起こしてくれた。
いつもいないのに、こういう時に限って見てるんだ。
少々、ばつが悪いワタシ。
「。。。だって、錆びてるし、タイヤに空気も入ってないし」
とかなんとか。
そんな強風の日、
「見たよ、猫。」
と、門を通るたび、ニコニコしながら古い情報をくれ続けていた守衛のおじさんに、
「この次、見たら、そのとき!連絡欲しいです」
と、電話番号を渡したら、
電報みたいなショートメールを1日に数回受信。
「東門、鍵猫、走る」
「東門、猫、発見」
結局、別の猫ばかり捕獲され、お目当ての猫は、スルー。
この1週間、結構疲れました。
そして、なんと、風が一番強かったこの日、なごみちゃんが保護ケージに入ってしまいました。
翌朝、早朝、協力者のTさんから連絡。
「どうやらなごみが保護されているようです。」
2回も、餌をあげていたし、あんなに用心深い、なごみが捕まることはないと思っていたのに、
可哀想なことしちゃいました。
そういえばその日に限って、泣きながら後をついて来てたです。
そして、その日に限って、ケージの周りに風除けも設置せず、帰っちゃいました。
あとから、夜勤の従業員が、なごみが寒そうにしていて可哀想だったと。
「。。。」
仕方ない、なごみちゃんを、家に持ち帰ろうと覚悟を決めて会社に行くと、なんとTさんが、
うちにまだ空いている二段ケージがあるから、うちで保護するよ。と申し出てくれました。\(^o^)/
Tさんは、私の上司じゃないですけど、とてもありがたいです。
仕事じゃなくて、猫のことでつながってる。
今勤めてる会社の同僚も好きだし、自分の上司もある意味、人間くさくて好きだし。
そう言うと、「これまでどんな酷い会社にいたの?」と冗談めいて同僚が言うけど。
みんな外の世界知らないですよね。恵まれてる。
明るい人がたくさん勤めている会社は明るい。
とにかく、来週こそ、残りのメスをゲットし、手術するべし。
今日から、なごみちゃんも暖かい家の中で保護されていると思うと、
自分の気持ちも暖っかいです。いつも気になっていたから。
今日は、お試し飼育が始まる4匹の猫たちを里親さんのお宅へ連れてゆきました。

この子の名前は、「あずきちゃん」になるようです。
みんな幸せになぁれ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

12月の里親会のご案内です。

譲渡の約束事と、参加猫の情報は、「踊るココちゃん」で見てください。
手芸部の奥サマたちの、手作りグッズも販売中。
必見!

にほんブログ村
自転車置き場で自転車抱えたまま、
「あれぇ~。。。」
スローモーションみたいに、ひっくり返る。
両腕に自転車をかかえ、ひっくり返って、尻餅ついた場所は別の自転車の上。
漫画みたいだったけど、とんでもない強風に腹が立った。
ぶつぶつ言いながら、起こした自転車を足で1回、蹴ってたら、
出張帰りの上司が見てた。
「おいおい、足かぁあ」
といいながら、こっちへやってきて、自転車起こしてくれた。
いつもいないのに、こういう時に限って見てるんだ。
少々、ばつが悪いワタシ。
「。。。だって、錆びてるし、タイヤに空気も入ってないし」
とかなんとか。
そんな強風の日、
「見たよ、猫。」
と、門を通るたび、ニコニコしながら古い情報をくれ続けていた守衛のおじさんに、
「この次、見たら、そのとき!連絡欲しいです」
と、電話番号を渡したら、
電報みたいなショートメールを1日に数回受信。
「東門、鍵猫、走る」
「東門、猫、発見」
結局、別の猫ばかり捕獲され、お目当ての猫は、スルー。
この1週間、結構疲れました。
そして、なんと、風が一番強かったこの日、なごみちゃんが保護ケージに入ってしまいました。
翌朝、早朝、協力者のTさんから連絡。
「どうやらなごみが保護されているようです。」
2回も、餌をあげていたし、あんなに用心深い、なごみが捕まることはないと思っていたのに、
可哀想なことしちゃいました。
そういえばその日に限って、泣きながら後をついて来てたです。
そして、その日に限って、ケージの周りに風除けも設置せず、帰っちゃいました。
あとから、夜勤の従業員が、なごみが寒そうにしていて可哀想だったと。
「。。。」
仕方ない、なごみちゃんを、家に持ち帰ろうと覚悟を決めて会社に行くと、なんとTさんが、
うちにまだ空いている二段ケージがあるから、うちで保護するよ。と申し出てくれました。\(^o^)/
Tさんは、私の上司じゃないですけど、とてもありがたいです。
仕事じゃなくて、猫のことでつながってる。
今勤めてる会社の同僚も好きだし、自分の上司もある意味、人間くさくて好きだし。
そう言うと、「これまでどんな酷い会社にいたの?」と冗談めいて同僚が言うけど。
みんな外の世界知らないですよね。恵まれてる。
明るい人がたくさん勤めている会社は明るい。
とにかく、来週こそ、残りのメスをゲットし、手術するべし。
今日から、なごみちゃんも暖かい家の中で保護されていると思うと、
自分の気持ちも暖っかいです。いつも気になっていたから。
今日は、お試し飼育が始まる4匹の猫たちを里親さんのお宅へ連れてゆきました。

この子の名前は、「あずきちゃん」になるようです。
みんな幸せになぁれ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

12月の里親会のご案内です。

譲渡の約束事と、参加猫の情報は、「踊るココちゃん」で見てください。
手芸部の奥サマたちの、手作りグッズも販売中。
必見!

にほんブログ村
| ホーム |