fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 猫たち
2017年08月31日 (木) | 編集 |
8/26日の里親会、暑い中、たくさんの方に来ていただけました。

ポテトチップスの袋の上に、お座りしていた 「ぽてち」や、
お盆に保護した「おぼん」や、
その他数匹のネコ達のトライアル飼育が決定しました。


世の中、耳を覆いたくなるような事件が起きています。
埼玉の税理士、猫を捕獲し、そうとう酷い手口で殺しています。
さいたま市見沼区御蔵の税理士、大矢誠容疑者(52)
税理士免許は剥奪されるべきです。
怖すぎる。

人間が動物に対する接し方は、その人の人格をかなり示すものだと思います。
相手が変われば態度が変わる。これは人に対してもまずいこと。

物言えない欲のない、生きるためだけに生きている生き物を快楽で殺したり、憎みきって殺したり、
普通の人間はしないことです。

そういう人って、いまだに、
どこかの地方の公務員が、「処分」してるんだから、その延長で自分が殺してもいい。
と考えてる節があるのだろうと思います。だとしたら、いつまでも処分ゼロにする努力もせず、
処分を続けている行政にも責任がある。

でもそういう普通じゃない人を野放しにしておくわけにはいかない。
だから、動物愛護法というのが本当に実在するなら、きちんと効力を持たせないといけない。
それをするのも私たちなんでしょうね。
こいつ、絶対許さない。
どういう風に処罰されるかずっと見守ってゆきたいと思います。



xx大学の猫たちは、大丈夫です。
心配している方もいらっしゃると思いますのでお伝えしておきます。
大学はいまだ、地域猫活動をしようとしていませんが、私たちは
まだ諦めていません。状況が整い次第ご報告します。



次回の里親会は9/9(土)徳重です。
poster_2017right.jpg
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村






コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック