
2017年07月07日 (金) | 編集 |
子供の頃の七夕って毎年雨だった気がします。
「だから、今年も2人は会えないんだ」
「かわいそうに」なんて幼稚園に行ってた頃は、考えてました。
最近はそうでもないです。
昔の夏ではないです。
七夕もぴーかんだったりします。
とてつもなく、暑く、狂ったように降る、雨。
あじさいの葉にカタツムリも見ないし。。
昔の夏はしとしと、優しかったです。
つまり。。織り姫と彦星はずっと、会えなくてよかったんです。
その夏が正解だった。大人になってわかりました。
九州、とんでもないことになっています。
雲がぐずぐず動いてくれないんでしょうか。
温暖化のせいで、想定外の自然災害が起こる時代です。
人だけじゃなくて、動物も被災しているに違いないです。
雨、早く収まってほしいです。
それにしても、大分の崩れた山、見事に杉だらけ。
放置林の地面、植えられた杉の根も保水力がない、だから崩れる。なんでしょうか。

20匹以上の猫たちが参加する予定です。
黄色のノボリ旗を目印にお越しください。

にほんブログ村
「だから、今年も2人は会えないんだ」
「かわいそうに」なんて幼稚園に行ってた頃は、考えてました。
最近はそうでもないです。
昔の夏ではないです。
七夕もぴーかんだったりします。
とてつもなく、暑く、狂ったように降る、雨。
あじさいの葉にカタツムリも見ないし。。
昔の夏はしとしと、優しかったです。
つまり。。織り姫と彦星はずっと、会えなくてよかったんです。
その夏が正解だった。大人になってわかりました。
九州、とんでもないことになっています。
雲がぐずぐず動いてくれないんでしょうか。
温暖化のせいで、想定外の自然災害が起こる時代です。
人だけじゃなくて、動物も被災しているに違いないです。
雨、早く収まってほしいです。
それにしても、大分の崩れた山、見事に杉だらけ。
放置林の地面、植えられた杉の根も保水力がない、だから崩れる。なんでしょうか。

20匹以上の猫たちが参加する予定です。
黄色のノボリ旗を目印にお越しください。

にほんブログ村
| ホーム |