fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 梅雨。。
2017年06月27日 (火) | 編集 |
この時期、体調崩す人多いですね。
空気が湿っていて重い、感じです。
そんなふうに思うのは人間だけ?

仔猫たちは、そんなことおかまいなく、マイペースで走り回っています。

お父ちゃん命のトラミこと、トラミンは、3種混合ワクチンを接種したら、体調がすぐれなくなり
心配してしまいました。。副作用の出る猫がいます。
ちなみに私もワクチン打つと、副作用に超やられ体質。
以前破傷風の注射を打たれて1週間、体がパンパンで、ロボコップみたいに硬直(^-^)/。
自分の体じゃないみたいでした。
具合悪くなってほぼ1日経過し、ようやくトラミン、お父ちゃんの膝に手をかけて、ご飯をねだったそうです。
食欲もどりました。
トラミ、Fさんの姿が見えなくなると、鳴いて探すらしいです。
ボクシングジムで保護した猫ですが、餌をくれてたジムのおっさんと、Fさんが似てるのかもしれない
と今日仕事中に、ポカンと考えちゃいました。
そういえば、背格好似てます。
でもやっぱり、ちがうよねぇ。。トラミがFさんをおきにになってる理由があるはず。
えさ? 。。とも思えない。
だって奥さんも餌くれるよね。。
Fさんを仲間だと思ってるのかしらん?トラミン 。。ん~。。お父ちゃんもアビシニアン風? 
。。見えない。。
ワクチン打ってくれた病院のカルテに、猫の種類「アビシニアン」とあったそうです。
病院、結構アバウト。会った事ないですが、面白そうな先生です。
とにかく、こんなにお父ちゃん大好きなアビシニアン風な女子猫を。。。譲渡できるんだろうか。。
IMG_0031torami.jpg
一緒に住むと、とても面白い猫であることは間違いないです。トラミン。

おまけ情報。
今日もう一つわかったこと。
梅雨にアジサイの花が咲く理由がわかりました。それは、ジメジメ天気で皆
気分が滅入るから、気分滅入らないように、青やら赤やら白やら、
大きな花でも見てリフレッシュせよ。
と神様が咲かせてる花がアジサイ!に違いないと今日、思いつきました。
間違いニャ~イ!


次回の譲渡会は、7月9日(日)です。
(株)シービーテックさんで開催します。
ブラザーさんをはじめ、民間企業でも、「里親会」がやれちゃうご時勢になってきたのでしょうか。
不幸な猫たちへの理解が広がりつつあるのか、奔走しているボランティアが単に気の毒?だから?
どっちでもいいのですが、開催させてくれる!と返事を貰うと、
何気に社会の優しさを部屋の隅で感じちゃう気がしてます。
本当に、ありがたいです。

場所:(株)シービーテック (会社の建物内2Fで開催します)
住所:緑区鳴海町杜若124
開催日時 7/9(日) 13時半~16時半まで
地下鉄 野並駅から南西の方角「らーめん藤一番野並南店」方向に向かって徒歩15分
市バス 杜若駅から徒歩3分
☆建物西側にある裏口から直接2Fの会場におあがりください。当日は黄色いノボリ旗を設置しています。

仔猫がたくさん参加する予定です。新しい家族を迎えていただける里親さまを、お待ちしています。
IMG_0521gre.jpg
とってもいい子になったグレ。仲良くなったバレちゃん(バレイ教室の前で拾った猫)が里子に出てしまい、寂しい。。。
次回は不参加かもしれませんが、近いうちに譲渡会デビューできそうです。
IMG_0192tsuku7.jpg
カラスから何とか逃げられた2匹、のびる君とつくしちゃん(左)
可愛い盛りです。
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村








コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック