fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 また遺棄。公園とは、人の倫理感を測る場所。
2017年06月04日 (日) | 編集 |
昨日の金曜日 1匹 170gのチビたち4匹がまた、紙袋に入れられ、公園に捨てられていました。
すごいペース。泡ふきそうです。
公園て、子供から高齢者までみ~んなが憩う場所、かもしれませんが、
だから、こそ、人の倫理感がストレートに現れる場所かも、ですね。

遺棄を発見したYさんの顔見知りのボランティアが、警察に通報し、
通常ならその日のうちに、愛護センターへ行くのですが、なぜか、今日の土曜日に
まだ警察に留め置かれていた乳飲み猫たち。
書類の手続きがあるので月曜日にセンターに持ってゆきます。
と言われましたが、それまでに死んでしまうとまずいですよね。

結局、書類のやり取りをし、YさんとTさんが、今日、警察署から仔猫たちを受け取ることができました。

すごいピッチで、公園に遺棄される猫たちを知ることになり、
これまで見られなかった、世の中の暗い部分を目の当たりにしている気がします。
大きな公園で活動をしている人たちには頭が下がります。
名古屋市は公園の猫の避妊去勢に助成金が使えません。
現場から見れば、これはかなり矛盾しています。

幸い、昨日遺棄された猫たちは、紙袋に入っていたため、カラスの標的になりませんでしたが、
また箱にも袋にもいれられずポイっと、空き缶のように捨てられていたら、からすの餌食になっていました。
捨てる人は、そんなこと考えないんでしょうね。
カラスも嫌いではないですが、あのくちばしは、仔猫には脅威以外の何ものでもないです。
母猫が一生懸命育ててた仔猫を無理やり取り上げ、モノのように捨てる行為は、悪質な犯罪です。
今回の4匹、自分で保護しようと、準備していましたが、乳飲み猫と聞き、断念。
またHさんに頼んでしまいました。。。

乳飲み猫の面倒は、簡単にやれません。。4時間おきに授乳が必要です。
会社に連れていければ、やれるかもしれませんが、さすがの私も鳴かれるとばれちゃいます。
「えっ!誰?猫持って来てんの?」と絶対言われちゃいます。

職場には猫好きがたくさんいます。
「会社で猫飼えばいいのに」
「そうしたら、鬱の人いなくなるかもね」
「コミュニケーションも円滑になるだろうし」
「そうよ、長い休みのときは、会社の近くに住む課長が家に持って行って世話すればいいしさ」
こんな会話を金曜日にしていたばかりでした。ヾ(o´∀`o)ノ

猫おいてくれる会社があるとしたら、相当すすんでますよね。
自由な社風?が評判になって
優秀な人材、いっぱい集まってくる気がします。(^-^)/

とにかく、だから!もう!これ以上の乳飲み猫の保護は当面無理です。受け入れられないです。。
中村の公園、収まるといいですが、残念ながら、懐疑的です。。

nakamura_keisatsu.jpg
なれない哺乳瓶と大鳴きしながら格闘して、ミルクを少し飲んで、スヤスヤやってる乳飲み猫たち。
母猫はこの子達を一生懸命、探してるんでしょうね、
かわいそうです。手術もしてもらえない。。これは自分の猫に手術をしない飼い主の仕業の気がします。
そうではないと良いですが、そんな気がかなりします。
なぜなら、親猫は、こんなチビを、飼い主以外の人に見せません。

現場を押さえて、聞いてみたいです。
「どういう事情でこんなことやってますか?」と。

SY様、ご寄付ありがとうございました。
ヤギを一匹飼いたいほど、ミルクが必要なのでとても助かります。
IMG_0490mikehanawa.png
仲良し2匹。
dakkohanawa.jpg
コロンコロンの花輪。
三毛子が自分の子供だと思っている、お寺出身の保護猫の花輪くんです。
mike_hanawa2017.jpg
「騒がしいんですけど。。。」

illust3585_thumb.gif

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック