fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 なたね梅雨
2017年04月10日 (月) | 編集 |
先週土曜日の里親会の当日は、雨で結構むし暑かったのです。
なたね梅雨と呼ぶらしいです。この時期のああいう雨。
来場者の方の中には、80代のご夫婦や単身の男性の方もいらっしゃいました。
初めてお会いする方たちにいろいろ聞いたり、言ったりしなくてはいけないので、
結構、腹筋に力が入る活動でもあります。

同居しているお子さんいらっしゃいますか?猫は20年生きることもあります。
。。。なんだか厳しいのね。と80代の奥さん。
。。でも、先のことをしっかり考えているから、そういう質問もされるのね。
譲渡はできませんが、いつでも見にいらしてください。とお話しました。
80代には見えないはつらつとしたオレンジ色の口紅が似合う女性でした。

毎回、新しい方たちにお会いするたびに、人生勉強している気がしています。
一方、40代、独身男性の方には、
「猫を飼うなら、お酒も、タバコも控え、健康に留意することできますか?」
飼い主に何かあれば猫飼えなくなるかも知れない。もちろん事故もですけどね。
酒タバコは、なんとなく、この方を観察しての質問です。
心の中では、なんでこんなことまでいちいち言わなきゃいけないのか。
でしたが、
それでも、お兄さん、嫌な顔一つしないで、
アンケートに記入していた手を一旦止め、、真剣な表情で、
「。。そうですよね。生き物飼うって、そういうことですよね。。」
その後、話が進みましたが、結局後日、ご自身の猫アレルギー発覚でお話流れました。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
残念。



グレちゃん、寝起きの顔。
最近、自分からはスリスリします。背中を触らせてくれるそうです。
かなりの進歩。
IMG_5118gure.jpg
次回の譲渡会は 4/30(日)高照寺で開催予定です。

2017_4-30only.jpg
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村
ポチっとお願いします。












コメント
この記事へのコメント
FBシェアさせていただきました。
2017/04/10(月) 23:27:51 | URL | 森の妖精 アイ #-[ 編集]
有難うございます
有難うございます。
2017/04/14(金) 22:28:48 | URL | めたぼなふくちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック