fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 ポケモンGO?
2016年08月21日 (日) | 編集 |
トライアルに出ていた ノンタン、ゴロタン、正式譲渡となりました。

ノンタン、エアコンのせいか、下痢気味だそうで少し心配です。
仔猫は暖かいくらいのほうが、調子がよいみたいです。
ユキヒョウとかは違うけどね。ヽ( ´_`)丿
風を通してあげれば、エアコンは要らない気もします。
DSC_0018nontangorotan.jpg
2匹のツーショット。仲良し2匹一緒に譲渡でよかったです。

さて、ポケモンGO?
仲間のHさんの娘さんがポケモンGoをしていたそうです。
そうしたら、神社に連れて行かれ、そこでポケモンじゃなくて、本物の仔猫を見ちゃったそうで。
しばらくしてまたその場所に戻ると、同じチビが同じ場所でうずくまっていたので、お持ち帰り。
1471696768873pokemon.jpg
どうやら、捨て猫みたいで付近に親兄弟はいなかったよう。そうとう甘えん坊だそうです。
手のひらサイズ。来週病院で健康診断します。

ちょっとボロボロ感ありの雄猫。
ハンサムなライオン丸風半長毛xxタン。そのうち仮名が付くでしょう。

保護した界隈は、高齢者の方が多く住んでいる場所だそうです。
未手術猫多そう。
まずはチラシ投函だと思うけど、こういうエリアってTNRの継続って難しいですよね。
高齢者がそうそう動けるわけないし、人が入れ替わればまた最初に戻っちゃうし。
何より町全体でそれをするかと言えばたぶんNO.

町ぐるみでさせるルールを作らないと、継続してできるはずない気がします。
でもそこまでやる気はなさそうだし。
1部の住民の良心だけでの地域猫の活動は、まだまだ負担が大きすぎますね。



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック