
2016年04月26日 (火) | 編集 |
「こうみえてもさ、世界チャンピオン出してるんだよ、うちのジム。」
とオジサンに言われたのが1月。あれから3ヶ月。
オジサンところで保護した、黒桃ちゃん、(後で雄と判明)が今日から
トライアルに。保護したとき、「こいつは懐かないぞ」とオジサン言ってたけど、
ちゃんと、懐いたじゃん。
先回の譲渡会で久々に会い、嬉しくてずっと撫でていました。洗濯ネットなしの撫で撫で。
お固まりで、怒っていたネコが、クチャクチャに撫でられても、ジッとしてるって、可愛いですよね。
黒桃、手術後、耳カットし、一旦はリリースしようかと思っていましたが、
黒桃の後姿が妙に切なく見えたんだよね。
なんとなくリリースしそびれました。
最近は以前より、TNRしてもリリースする数が減った気がしてます。
もちろん、いちいち保護していたら回らない現場も沢山あるから、仕方ないときもあるけど、
保護の協力をしてくれる仲間が増えたおかげで
飼って貰えそうな子は少し頑張れる気がしています。
有難いことです。
黒桃、いいご縁だといいね。
祈ってるよ。

外に居たときの黒桃とはまるで違う。目もパッチリになり、毛艶がとてもよくなった。
何より普通に触れるし、、
グレもこうならないかなぁ。白ちゃんも。。
とオジサンに言われたのが1月。あれから3ヶ月。
オジサンところで保護した、黒桃ちゃん、(後で雄と判明)が今日から
トライアルに。保護したとき、「こいつは懐かないぞ」とオジサン言ってたけど、
ちゃんと、懐いたじゃん。
先回の譲渡会で久々に会い、嬉しくてずっと撫でていました。洗濯ネットなしの撫で撫で。
お固まりで、怒っていたネコが、クチャクチャに撫でられても、ジッとしてるって、可愛いですよね。
黒桃、手術後、耳カットし、一旦はリリースしようかと思っていましたが、
黒桃の後姿が妙に切なく見えたんだよね。
なんとなくリリースしそびれました。
最近は以前より、TNRしてもリリースする数が減った気がしてます。
もちろん、いちいち保護していたら回らない現場も沢山あるから、仕方ないときもあるけど、
保護の協力をしてくれる仲間が増えたおかげで
飼って貰えそうな子は少し頑張れる気がしています。
有難いことです。
黒桃、いいご縁だといいね。
祈ってるよ。

外に居たときの黒桃とはまるで違う。目もパッチリになり、毛艶がとてもよくなった。
何より普通に触れるし、、
グレもこうならないかなぁ。白ちゃんも。。
この記事へのコメント
そう…お外にいた時とは別ニャンかと思うほどに表情が変わって行きますよね。それだけお外で生きて行くのは大変だということなんですよね。できれば、お家とお外を自由に出入りできる環境でニャンコも生活で来たなら、一番幸せなんだろうな…と常々思っています。現状ではお外は危なすぎて出してはあげられないけれどね。
今日はニャンコの受難のニュースが2つもあって、心が痛みます。人間という悪の権化のような生き物が強者となった今の社会、弱い者への被害が至る所で起きている気がしています。まさに日本の社会の縮図のような…そんな気がしています。
今日はニャンコの受難のニュースが2つもあって、心が痛みます。人間という悪の権化のような生き物が強者となった今の社会、弱い者への被害が至る所で起きている気がしています。まさに日本の社会の縮図のような…そんな気がしています。
2016/04/27(水) 00:15:35 | URL | まめはなのクー #-[ 編集]
| ホーム |