fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 2015年〆の譲渡会
2015年12月21日 (月) | 編集 |
今年最後の譲渡会、無事終了しました。
お疲れ様でした。

譲渡会の会場を変えるたびに、大丈夫かなぁと皆不安でしたが、場所の変更と集まる人達の関係はあまりないことが
わかった気がします。

どこでやっても、その土地の方が来てくれるため、情報も増えます。
今回も徳重の会場には、
緑区のMさんという60代の男性がお見えになり、13年前から庭に来る猫たちの手術をしています
と教えてくれました。
以前にあったことのある人のように思えて仕方なかったですが、
輪廻転生ってほんとうにあるなら、前世でお会いしたのかもしれません。
と思うほど、懐かしい気持ちに捉われた私でした。

Mさんには、次の世代につなげるため、是非サポーターになってくださいと仲間のIさんがなごやかキャットサポーター事業の
チラシを手渡しました。

仲間と一緒に、ランチで忘年会も開催できました。
みな夜は猫の面倒で忙しいので、私たちはいつも、夜の会合が持てません。(^-^)/

まだまだ、里親さんの決まっていない猫たちが沢山います。
別途お見合いも可能ですので、ご興味ある方、どうぞご連絡ください。

1450672864831kurumimikan.jpg
少しぼんやりなくるみ、雄、(左)と、みかんちゃん(メス)(右)仲良し2匹組み。
3ヶ月弱 宜しくお願いいたします。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック