
2015年10月10日 (土) | 編集 |
玩具を飼い主のもとまで持ってくる賢いクロミちゃん(オス)の正式譲渡が決まりました!!
クロミから福助に改名。 靴下はいているから 福助ピッタリというお話です。
メッセージ一部抜粋してご紹介します。
「くろみ→くろ太の我が家での名前は「福助(ふくすけ)」としました。
譲渡会の帰り道での夫婦の会話で、「足袋といえばフクスケだろう」という私の
ひと言で決まりました。
二日目までは全く馴染めず、一緒に飼うのは難しそうに思えましたが、その後は
徐々に慣れ、今ではすっかり借りてきた猫から、我が物顔で遊び回る我が家の猫
になってくれました。」


先住猫のメイちゃんと
ベッタリ
。仲良くなれました。

お試し飼育を始めた最初の2日間、借りてきた猫だったクロミ。
「遊んで遊んで」も100%復活。
いい子でありがとう。
愛情かけて保護してくれたFさん、お疲れ様でした。
クロミから福助に改名。 靴下はいているから 福助ピッタリというお話です。
メッセージ一部抜粋してご紹介します。
「くろみ→くろ太の我が家での名前は「福助(ふくすけ)」としました。
譲渡会の帰り道での夫婦の会話で、「足袋といえばフクスケだろう」という私の
ひと言で決まりました。
二日目までは全く馴染めず、一緒に飼うのは難しそうに思えましたが、その後は
徐々に慣れ、今ではすっかり借りてきた猫から、我が物顔で遊び回る我が家の猫
になってくれました。」


先住猫のメイちゃんと
ベッタリ


お試し飼育を始めた最初の2日間、借りてきた猫だったクロミ。
「遊んで遊んで」も100%復活。
いい子でありがとう。
愛情かけて保護してくれたFさん、お疲れ様でした。
この記事へのコメント
また一段と賢そうになりましたね
あの子 普通のネコじゃないから どんどん進化していくと思います
それとも どんな子も 人間が対応できさえすれば すばらしい友達になれるのかもしれない
ネコジャラシは天然ものの方が好きです 兄弟で取り合いっこしてました
毛玉対策にもなるのかしら
何でも見つけて 自分のモノにして 学習してしまう子です
成長の変化を思いっきり お楽しみください・・・って
余計なお世話かも ちょっと寂しいですね
保護主 Fより
あの子 普通のネコじゃないから どんどん進化していくと思います
それとも どんな子も 人間が対応できさえすれば すばらしい友達になれるのかもしれない
ネコジャラシは天然ものの方が好きです 兄弟で取り合いっこしてました
毛玉対策にもなるのかしら
何でも見つけて 自分のモノにして 学習してしまう子です
成長の変化を思いっきり お楽しみください・・・って
余計なお世話かも ちょっと寂しいですね
保護主 Fより
2015/10/11(日) 01:26:44 | URL | ai #-[ 編集]
さびしいですよね。保護猫が行ってしまうと。
玩具を持ってきて遊んでとせがむような猫
は、経験したことないです。
うんとかわいがって貰いたいです。
玩具を持ってきて遊んでとせがむような猫
は、経験したことないです。
うんとかわいがって貰いたいです。
2015/10/12(月) 22:51:13 | URL | ふく #-[ 編集]
| ホーム |