
2015年06月02日 (火) | 編集 |
子猫たち 6匹を週末2日にかけて、ご自宅までお届け完了しました。
あつかったぁ。。温暖化で運動会が秋から春に催されるようになり早10年余り。
お届けした家のそばの小学校では運動会が行われていましたが、
子供も父兄も大変です。
真っ赤な顔で、びっしょり全身汗のお父さんたち。
お疲れ様です。
6匹を送り届けたその日の夜、真菌猫5匹、新たに保護。
仲間のTさんが、自宅近所でTNRをしていますが、
なかなか住民同士協力しながら進まず、子猫が産まれているようです。
管轄の保健所の方から、アパートの大家さんと住民に手術の重要性を啓発してもらいました。
えさだけあげていたご近所の皆さんにTさんが話をすると、
多少の寄付も集まり、親猫の手術と子猫の里親さん探しへの協力が
取り付けられたようです。
やはり会話は大事ですね。
駄目もとでも、会話なしでは、理解も協力も広がりません。
真菌ボーイズガールズには薬を投与中。皮膚病で汚い感じだけど、可愛い。
ゆっくり大きくなってぇ。。


5月の収支をブログに転記します。
ご寄付
南区 Nさん 30,000円
南区 Tさん 10,000円
熱田区 Tさん 10,000円
中川区 Uさん 4000円
天白区 Fさん 超大袋(ブリーダー用?)ロイヤルカナン頂きました。
西区 Kさん 10,000
計 64,000円
支出
5/18 瑞穂区 TNR 9,720円
5/18 瑞穂区 TNR 9,720円
5/13 医療費 3,780円
5/15 医療費 7,000円
5/19 保護猫外猫医療費 9,400円
5/24 東区 TNR 8,000円
5/24 外猫と保護猫えさ代 17,600円
2,660円
5/24 譲渡会開催費用 2,500円
5/26 医療費 6,000円
5/31 西区TNR 7,650円
計 84,030円
フワフワちゃんたちの里親様募集中です。
ぬいぐるみみたいです。

このキズモみたいな子はメス



下2匹はオス
メス2匹 オス2匹の4匹です。
みんな、元気で、良く遊びます。宜しくお願いします。
あつかったぁ。。温暖化で運動会が秋から春に催されるようになり早10年余り。
お届けした家のそばの小学校では運動会が行われていましたが、
子供も父兄も大変です。
真っ赤な顔で、びっしょり全身汗のお父さんたち。
お疲れ様です。
6匹を送り届けたその日の夜、真菌猫5匹、新たに保護。
仲間のTさんが、自宅近所でTNRをしていますが、
なかなか住民同士協力しながら進まず、子猫が産まれているようです。
管轄の保健所の方から、アパートの大家さんと住民に手術の重要性を啓発してもらいました。
えさだけあげていたご近所の皆さんにTさんが話をすると、
多少の寄付も集まり、親猫の手術と子猫の里親さん探しへの協力が
取り付けられたようです。
やはり会話は大事ですね。
駄目もとでも、会話なしでは、理解も協力も広がりません。
真菌ボーイズガールズには薬を投与中。皮膚病で汚い感じだけど、可愛い。
ゆっくり大きくなってぇ。。


5月の収支をブログに転記します。
ご寄付
南区 Nさん 30,000円
南区 Tさん 10,000円
熱田区 Tさん 10,000円
中川区 Uさん 4000円
天白区 Fさん 超大袋(ブリーダー用?)ロイヤルカナン頂きました。
西区 Kさん 10,000
計 64,000円
支出
5/18 瑞穂区 TNR 9,720円
5/18 瑞穂区 TNR 9,720円
5/13 医療費 3,780円
5/15 医療費 7,000円
5/19 保護猫外猫医療費 9,400円
5/24 東区 TNR 8,000円
5/24 外猫と保護猫えさ代 17,600円
2,660円
5/24 譲渡会開催費用 2,500円
5/26 医療費 6,000円
5/31 西区TNR 7,650円
計 84,030円
フワフワちゃんたちの里親様募集中です。
ぬいぐるみみたいです。

このキズモみたいな子はメス



下2匹はオス
メス2匹 オス2匹の4匹です。
みんな、元気で、良く遊びます。宜しくお願いします。
| ホーム |