
2015年03月22日 (日) | 編集 |
名古屋市に発足された、「なごやかキャット事業」。
この事業は、「地域の住民が主体性を持って、地域の猫の管理をする」という基本理念に基づいている。
そうじゃないと、持続可能にならないから、この理念は、100%正しい。
この事業を熱心に応援してくれた市会議員に、服部将也氏がいる。
北区が本丸の議員さん。
猫の活動以外でも、何かの目的のために政令都市である名古屋の市会議員に会いに行く代表はたくさんいる。
そういう人たちと市会議員の情報交換をしたりすることがある。
感想がピッタリ合うから面白い。
服部さんのところにも多くの人たちが、問題を抱えて相談にやってくる。
彼と話すと、ゼンマイが切れかけた自分のねじがまた巻かれるような気がする。
他の議員が同じようなことを言っても、彼が言うときと同じように心に響かないから不思議。
一緒に行った仲間のTさんも同じようなことを言っていた。
声のトーンなんだろうか。。?
「。。服部さんと話すとなんだか癒されてる気がしています。。」
「。。僕、癒しているつもりないんですけどね。。。」と困り顔。
どうして殺処分される猫がいるのか、どうすれば救えるのか。
心が一番近くにあるバッジを付けた議員のオジサン、の気がしている。

マリーちゃんパート2 里親さま募集中 2歳 美猫です。
この事業は、「地域の住民が主体性を持って、地域の猫の管理をする」という基本理念に基づいている。
そうじゃないと、持続可能にならないから、この理念は、100%正しい。
この事業を熱心に応援してくれた市会議員に、服部将也氏がいる。
北区が本丸の議員さん。
猫の活動以外でも、何かの目的のために政令都市である名古屋の市会議員に会いに行く代表はたくさんいる。
そういう人たちと市会議員の情報交換をしたりすることがある。
感想がピッタリ合うから面白い。
服部さんのところにも多くの人たちが、問題を抱えて相談にやってくる。
彼と話すと、ゼンマイが切れかけた自分のねじがまた巻かれるような気がする。
他の議員が同じようなことを言っても、彼が言うときと同じように心に響かないから不思議。
一緒に行った仲間のTさんも同じようなことを言っていた。
声のトーンなんだろうか。。?
「。。服部さんと話すとなんだか癒されてる気がしています。。」
「。。僕、癒しているつもりないんですけどね。。。」と困り顔。
どうして殺処分される猫がいるのか、どうすれば救えるのか。
心が一番近くにあるバッジを付けた議員のオジサン、の気がしている。

マリーちゃんパート2 里親さま募集中 2歳 美猫です。
この記事へのコメント
名古屋市の相生山からblog発信しています。
もうスグ1年の初心者です。
以前から 勝手にlink貼らさせて頂いておりました。
生き物たちと自然が大好きな この地域のお仲間と思っています。
相互linkお願いできませんでしょうか?
もうスグ1年の初心者です。
以前から 勝手にlink貼らさせて頂いておりました。
生き物たちと自然が大好きな この地域のお仲間と思っています。
相互linkお願いできませんでしょうか?
連絡が遅れてすみません。
Linkうちでよければ是非貼ってください。
辛口コメントが多いブログですけど。。。(笑)
Linkうちでよければ是非貼ってください。
辛口コメントが多いブログですけど。。。(笑)
2015/03/26(木) 11:12:44 | URL | ふく #-[ 編集]
linkありがとうございます
ネコダチ(?)が増えています
アイのlink仲間も ご訪問ください
全国各地に 福さまのお仲間の力を感じるようになりました
ネコダチ(?)が増えています
アイのlink仲間も ご訪問ください
全国各地に 福さまのお仲間の力を感じるようになりました
| ホーム |