
2014年10月22日 (水) | 編集 |
保健所から協力してあげてほしいと頼まれた場所での手術は、とてもスムースです。
いつもこういう展開だとありがたいです。
3年ほど前にご近所でTNRの依頼のあった方に会うと、回覧板で耳カット猫の説明のチラシが回っていました。
と教えてくれました。
今日、写真を撮ってきました。手術は終わっていたのに
耳カットされてなかった猫も、麻酔したときに、耳カットしてもらいました。桜耳とも言うそうです。

これから寒くなるので、寝床と、トイレを近いうちに設置しようと思います。
目のうるうるしている猫もいて、風邪でしょうね。
今日、写真を撮るために、寄付で頂いた缶詰を7缶ほどあげたら、大変なことに!!
あ~どの子が食べてて、どの子が食べられないのか、わからない~
この時期、まだ蚊もいて、24時間の香取マット飼って持っていこうかと思います。
保護できている2匹のみは、譲渡に向けて用意します。
でもこれだけいると、とにかく手術を全て終えないことには。。全部で21匹。。

3年前、管轄の保健所にえさをあげている方に手術するよう勧めて貰えませんかと話したこたあります。協力しますからと頼みましたが、話が通らず。
あの時7匹ほどのネコ達の手術をしていれば、こんなには増えなかったはずです。
最近、近隣から、苦情が来て、依頼者の身内が保健所に相談し、ボランティアに話が来たというシナリオです。
ここまでなる前に、誰の負担も無く、野良猫の繁殖制限が町全体で当たり前の時代がやってくるのだろうかと、
思います。 数が3倍に増えた今では、皮膚病や貧血の猫たちもたくさんです。
手術だけでなく、ノミ駆除の薬が必須な現場です。
不要になった餌など、いつでも歓迎です。ご連絡ください。
☆キジトラのかわいい桃ちゃん里親さま募集です。
2ヶ月未満 あいくるしいハンサムニャンです

SKさんご寄付ありがとうございました。
医療費に使わせて頂きます。
いつもこういう展開だとありがたいです。
3年ほど前にご近所でTNRの依頼のあった方に会うと、回覧板で耳カット猫の説明のチラシが回っていました。
と教えてくれました。
今日、写真を撮ってきました。手術は終わっていたのに
耳カットされてなかった猫も、麻酔したときに、耳カットしてもらいました。桜耳とも言うそうです。

これから寒くなるので、寝床と、トイレを近いうちに設置しようと思います。
目のうるうるしている猫もいて、風邪でしょうね。
今日、写真を撮るために、寄付で頂いた缶詰を7缶ほどあげたら、大変なことに!!
あ~どの子が食べてて、どの子が食べられないのか、わからない~
この時期、まだ蚊もいて、24時間の香取マット飼って持っていこうかと思います。
保護できている2匹のみは、譲渡に向けて用意します。
でもこれだけいると、とにかく手術を全て終えないことには。。全部で21匹。。

3年前、管轄の保健所にえさをあげている方に手術するよう勧めて貰えませんかと話したこたあります。協力しますからと頼みましたが、話が通らず。
あの時7匹ほどのネコ達の手術をしていれば、こんなには増えなかったはずです。
最近、近隣から、苦情が来て、依頼者の身内が保健所に相談し、ボランティアに話が来たというシナリオです。
ここまでなる前に、誰の負担も無く、野良猫の繁殖制限が町全体で当たり前の時代がやってくるのだろうかと、
思います。 数が3倍に増えた今では、皮膚病や貧血の猫たちもたくさんです。
手術だけでなく、ノミ駆除の薬が必須な現場です。
不要になった餌など、いつでも歓迎です。ご連絡ください。
☆キジトラのかわいい桃ちゃん里親さま募集です。
2ヶ月未満 あいくるしいハンサムニャンです

SKさんご寄付ありがとうございました。
医療費に使わせて頂きます。
| ホーム |