
2014年08月14日 (木) | 編集 |
8/10の譲渡会は、台風で中止しました。
猫もスタッフの皆さんもガックリです。。
次回は8/24日に開催します。本気の飼い主様、是非お立ち寄りください。
TNRの問い合わせをくれた方から、
「相談するのに勇気がいりました。」と聞かされました。
考えてみれば私も一番最初に相談するとき、どうしようか迷いました。
でも、相談すると、サクサクことが運び、あ~よかった。これでもう仔猫産まないから安心。と
思いました。
そのとき、Fさんがしてくれたことを、別の方にしているだけなんですね。
そういう人が増えてくれば、心強いですね。それが当たり前になるといいですね。
最近では、杉本彩さんら芸能人の方たちも猫の活動のことをテレビなどでPRしてくれています。
日本もようやくそういう時代になってきたんだ。と思いました。
全国のみなさんの努力の成果ですね。
さて、今の雌猫はたいてい、妊娠しています。
手術開始です。
スフィンクスの親猫や妹猫の手術を追え、ここの町内には、TNRの有効性を唱えた
名古屋市が発行したチラシの回覧も始まります。
管轄の保健所の担当者の方が話をつけてくださいました。
一人でも多くの人たちの理解と協力が、この活動の要です。
耳カット猫は、平和のシンボルかもしれないです。
猫のことでもめて、お金や労力や神経を使い、時には
異議申し立てもしなきゃいけないこともあるけど、
やろう。って声をあげられる社会なんだから。
頭上に爆弾が落ちてくる国ではないですから。この時期、そんなことを
考えちゃいます。
さて、お園ちゃんや、仔猫たちが、里親さんを待っています。
8/24の譲渡会、是非ご来場ください。

雪乃丞(オス)、首の傷はすっかり完治し、今では白兎のようなフサフサ猫になりました。
片方の目がブルーです。ひざにのって来ない所が可愛くない
と思いますが、うちの猫たちだってどの子ものりません。だから普通です。

女の子の園ちゃん。抱っこもできるカワイ子ちゃんです。
お兄ちゃんのりょう君は、もうすぐ熱田のご家族にお婿入りです。

僕キンチョ~してます。
スフィンクスの弟です。爪切りも、目薬も、おとなしくさせてくれる、飼いやすい猫です。
猫もスタッフの皆さんもガックリです。。
次回は8/24日に開催します。本気の飼い主様、是非お立ち寄りください。
TNRの問い合わせをくれた方から、
「相談するのに勇気がいりました。」と聞かされました。
考えてみれば私も一番最初に相談するとき、どうしようか迷いました。
でも、相談すると、サクサクことが運び、あ~よかった。これでもう仔猫産まないから安心。と
思いました。
そのとき、Fさんがしてくれたことを、別の方にしているだけなんですね。
そういう人が増えてくれば、心強いですね。それが当たり前になるといいですね。
最近では、杉本彩さんら芸能人の方たちも猫の活動のことをテレビなどでPRしてくれています。
日本もようやくそういう時代になってきたんだ。と思いました。
全国のみなさんの努力の成果ですね。
さて、今の雌猫はたいてい、妊娠しています。
手術開始です。
スフィンクスの親猫や妹猫の手術を追え、ここの町内には、TNRの有効性を唱えた
名古屋市が発行したチラシの回覧も始まります。
管轄の保健所の担当者の方が話をつけてくださいました。
一人でも多くの人たちの理解と協力が、この活動の要です。
耳カット猫は、平和のシンボルかもしれないです。
猫のことでもめて、お金や労力や神経を使い、時には
異議申し立てもしなきゃいけないこともあるけど、
やろう。って声をあげられる社会なんだから。
頭上に爆弾が落ちてくる国ではないですから。この時期、そんなことを
考えちゃいます。
さて、お園ちゃんや、仔猫たちが、里親さんを待っています。
8/24の譲渡会、是非ご来場ください。

雪乃丞(オス)、首の傷はすっかり完治し、今では白兎のようなフサフサ猫になりました。
片方の目がブルーです。ひざにのって来ない所が可愛くない


女の子の園ちゃん。抱っこもできるカワイ子ちゃんです。
お兄ちゃんのりょう君は、もうすぐ熱田のご家族にお婿入りです。

僕キンチョ~してます。
スフィンクスの弟です。爪切りも、目薬も、おとなしくさせてくれる、飼いやすい猫です。
| ホーム |