fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 TNR ピアス
2012年06月17日 (日) | 編集 |
最近、あるアメにはまっていて、バリバリ噛みながら舐めていたら、どうやら、歯が欠けたようです。
とほほ。梅雨は嫌いです。外猫たち、大丈夫かなぁ。。
雨の日も待っているから健気です

ところで、
飼い主のいない猫の手術が済んでいる印として、ミミにV時カットの切込みを入れるは、啓発が進み
結構知ってる人が多くなっているこのごろですが、

夜にはその印が、とても見辛いということで、私はピアスの装着も推奨していましたが、
ここ最近、ピアスのせいで耳が膿んでいる猫たちを数匹確認しました。

気候のせいなのかわかりませんが、ピアスはもうやめることにしました。
ピアスは、やがては取れますが、1週間でもついていると、見た目わかりやすく、
これまでご近所の方たちから、あの猫ピアス付いていたから、手術終わってるんですね。という
反応がありました。ですがやめます。かわいらしい耳が痛々しのです。

ですが、V字カットは必須です。
カットをしない先生がいるそうですが、今日は危うく、手術が終わっている子をもう一度手術台にのせてしまうところでした。
持ち込む前に、近所に聞き込み、その猫たちが手術済みということを知りました。
周辺に群がる猫たちの耳にはなんの印もありませんでした。ピアスのみ付けてくれる先生だそうです。
ピアスはとっくにとれていました。

面識のない人の家をピンポンするのは結構度胸がいります。でもしてよかった。
そのおかげで手術済みの猫だと判明しました。
手術をしてくれた人は、賃貸アパートに住む高齢者の女性。
なんでも、隣の人が引越して、5匹全部猫を置き去りにしていったのよ。とのこと。
どれも手術してなくて、全部私がしたの。最初の病院では1匹に5万円徴収されました。という話。
どこの病院?

5万円!1万円以下でやってくれる病院もあるのに。
予約がなかなか取れないようですが。当日のキャンセルもあるようです。

このおばあさんのアパートの近隣には新築のりっぱな家が立ち並んでます。
そこに住む若い住人たちが、猫を嫌がるそう。
古い賃貸アパートの人たちが、せっせと私費で手術をしながら猫を可愛がる。

ビートルズのイマジン の歌詞を思い出しちゃいます。
Imagine no possessions 人は物を所有すると結構もめます。
猫が庭を汚し、車のタイヤで爪とぎをする。もちろん、庭も車もなければ頭にもこない。

でも私も戸建てに住んでいて、窓を開けて糞のにおいがしてきたら、やっぱり嫌ですね、
すぐEM菌入りのトイレ作っちゃいますね。でもって、柑橘の皮撒いたり、色々やると思いますね。
生理現象だから仕方ないもんね。飼い犬もコンクリート尽くめの街中で大変でしょうね。

海部市のお宅にお試しに出たノアちゃん(仮名はセナ君でした)、大きなわんちゃんの上に前足をのせ、楽しくやっているようです。このちび猫、とても偉そうです!が、前足が可愛いニャー
noa1.jpg

チョビちゃんも先住猫ちゃんと楽しくやっているようです。
よかったです。

今日は、Bさんと愛西市にパステルミケちゃんをお届けしました。
うまくいってくれるといいです。がんばれ、ミケ!



 

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック