
2012年01月17日 (火) | 編集 |
新年第一発目の15日の里親会は、予想に反し、大勢の里親さん候補の方たちが来てくださり、
ボランティアの皆さんのがんばりが報われました!!
譲渡も大事ですが、生ませないのが一番!里親会と平行して、
新しいお仲間の若い!!Tさんが山崎川河川敷の猫たちの手術も粛々と継続中です。
ピアス猫のチラシもNさんが手作りし、貼ってきました。こちらは継続して協力していきます。
私の現場の猫は肝心のメスが捕まらず、やばい状態です!!焦ります。
15日の里親会には、我が家もこの子がいいです。と2組の方から寅吉に白羽の矢が。。
前回は誰からも無視モードたったのに。。。どうして今日はこう人気者なの?

やはり、早く来てくれた方順でお願いしますと返答。
仕方が無いので、お手伝いに来てくれた天白のTさんが会場に着くなり、悪いけど家に帰って、トラ風な保護猫連れてきてくだちゃいという展開に。
折り返して急に参加させられたうちのさばちゃんに似た可愛いこのオス猫、ブルブル震えっぱなしでかわいそうでしたが、お試しが決まりよかった。。
うるるちゃんも可愛いから決まってしまって、ちょっと寂しい。。
急に音でパニくって、会場内を山猫のように走り出したイリヤ君もお試しが決まった。
中には5ヶ月以上も同じ猫を保護しているボランティアさんもいらっしゃり、気にしていましたが、お話がまとまり、少しほっとしています。
何回も譲渡会に連れて来られている猫たちも、がんばったね。と言いたいです。
新しい環境に慣れるまで、里親さん候補の方たちには、どうぞ気長に見守っていただきたいと
思います。
3歳のとき、大泣きして、幼稚園を1日で無事退園した私としては、猫の心情が痛いほどわかるわけです。
里親候補の優しい皆様、どーぞよろしくお願いします。
ボランティアの皆さんのがんばりが報われました!!
譲渡も大事ですが、生ませないのが一番!里親会と平行して、
新しいお仲間の若い!!Tさんが山崎川河川敷の猫たちの手術も粛々と継続中です。
ピアス猫のチラシもNさんが手作りし、貼ってきました。こちらは継続して協力していきます。
私の現場の猫は肝心のメスが捕まらず、やばい状態です!!焦ります。
15日の里親会には、我が家もこの子がいいです。と2組の方から寅吉に白羽の矢が。。
前回は誰からも無視モードたったのに。。。どうして今日はこう人気者なの?

やはり、早く来てくれた方順でお願いしますと返答。
仕方が無いので、お手伝いに来てくれた天白のTさんが会場に着くなり、悪いけど家に帰って、トラ風な保護猫連れてきてくだちゃいという展開に。
折り返して急に参加させられたうちのさばちゃんに似た可愛いこのオス猫、ブルブル震えっぱなしでかわいそうでしたが、お試しが決まりよかった。。
うるるちゃんも可愛いから決まってしまって、ちょっと寂しい。。
急に音でパニくって、会場内を山猫のように走り出したイリヤ君もお試しが決まった。
中には5ヶ月以上も同じ猫を保護しているボランティアさんもいらっしゃり、気にしていましたが、お話がまとまり、少しほっとしています。
何回も譲渡会に連れて来られている猫たちも、がんばったね。と言いたいです。
新しい環境に慣れるまで、里親さん候補の方たちには、どうぞ気長に見守っていただきたいと
思います。
3歳のとき、大泣きして、幼稚園を1日で無事退園した私としては、猫の心情が痛いほどわかるわけです。
里親候補の優しい皆様、どーぞよろしくお願いします。
| ホーム |