
2011年07月18日 (月) | 編集 |
この記事へのコメント
残暑お見舞い申し上げます。
瑞穂保健所主催? で、「猫の飼い方教室」 (8/26) を
するそうです。
ねことのお見合い会の PR にいかれたらどうですか?
愛護センターのモデルねこを見せてどうなるっての?
http://www.city.nagoya.jp/mizuho/page/0000025165.html
保護されて里親さんを待っているねこを見せてほしいです。
瑞穂保健所、やる気はあるのかもしれません。
瑞穂保健所主催? で、「猫の飼い方教室」 (8/26) を
するそうです。
ねことのお見合い会の PR にいかれたらどうですか?
愛護センターのモデルねこを見せてどうなるっての?
http://www.city.nagoya.jp/mizuho/page/0000025165.html
保護されて里親さんを待っているねこを見せてほしいです。
瑞穂保健所、やる気はあるのかもしれません。
2011/07/19(火) 14:26:38 | URL | higuchi #HdtgAgoo[ 編集]
こんにちは。
飼い方より、無責任な飼い主や、悪質ブリーダーの取り締まりのほうが気になります。仕事の休みを取ってまで行く企画とは思えないです。7月26日の集まりの傍聴のほうが意味あるかも。行ってみてはどうですか?私は行けないけど。
TNRを事業として名古屋でも行政が遅まきながらはじめるようです。心ある、議員さんたちが、はよやれと言ってるようです。
まだ明確ではないですが、広報なごやなどのメディアを使ってその有効性を啓発するらしいです。
飼い方より、無責任な飼い主や、悪質ブリーダーの取り締まりのほうが気になります。仕事の休みを取ってまで行く企画とは思えないです。7月26日の集まりの傍聴のほうが意味あるかも。行ってみてはどうですか?私は行けないけど。
TNRを事業として名古屋でも行政が遅まきながらはじめるようです。心ある、議員さんたちが、はよやれと言ってるようです。
まだ明確ではないですが、広報なごやなどのメディアを使ってその有効性を啓発するらしいです。
2011/07/19(火) 22:55:30 | URL | ふくちゃん #-[ 編集]
先日、公明党の談話室で、議員さんと話す機会がありました。
広報名古屋担当の方とか、健康福祉局の責任者の方を
どんどん呼んでくれて、反応は良かったです。
TNR のモデル地域を決めて、来年度取り掛かりたい・・
と、健康福祉局のトップの方が説明してくれました。
今度は、資料を携えて、公明党会議室にまた行く予定です。
7/26 は、そもそも応募もしていません。(#^.^#)
広報名古屋担当の方とか、健康福祉局の責任者の方を
どんどん呼んでくれて、反応は良かったです。
TNR のモデル地域を決めて、来年度取り掛かりたい・・
と、健康福祉局のトップの方が説明してくれました。
今度は、資料を携えて、公明党会議室にまた行く予定です。
7/26 は、そもそも応募もしていません。(#^.^#)
2011/07/20(水) 10:08:39 | URL | higuchi #HdtgAgoo[ 編集]
| ホーム |