fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 耳カット猫への助成金
2010年06月16日 (水) | 編集 |
TNRみみ先カット猫助成金を給付している公益財団法人動物基金というのがあるらしい。
条件はいろいろあるが、耳カットをしてTNRをしている個人や団体に数を決めて助成金を配布してくれる。

すごくありがたい。デジカメで手術前、手術後の写真を撮っておくることも助成を受けるための条件の一つになっている。
詳細はこちら動物基金

今日はサバトラのサバちゃんの歯石除去をして、サバちゃんも飼い主もグッタリ。。スケーラーでちょいちょいと除去かとおもいきや、全身麻酔で機械を使って完全除去2分ほどできれーにしてもらったが、飼い主もサバちゃんも心の準備ができておらずグスン。。
サバビーお利口さんだったね。ご褒美に鰹節あげるからね。でもこれからは歯ブラシしようね。猫の歯ブラシほど面倒な作業はない。とほほ。。

病院の帰り、外猫たちの様子を見に行ったが、誰もいない。
梅雨に入り外猫ちゃんたちはご飯食べそびれていないかしら。

コメント
この記事へのコメント
ご無沙汰いたしております。

最近はPCをさわる時間があまりなく
猫の手ブログもまとめて読ませていただいてます。

そのたびに思います
メタボな福ちゃんさんの思いや考え

私もおもった~!って

最近 黒猫がすごく目につく

黒猫は縁起がわるいからと 捨てられやすいのかなぁ
とか。

私は 黒猫が好き なんですがね

動物基金とか いろいろあるのは知っていても
そういうのを申請したりする時間や面倒が苦手な私です(汗

子猫が多くなったこの時期
保護や母猫のTNRのお手伝い、啓発
忙しいのは相変わらずですが あま市から名古屋にでむいて頑張っています

福ちゃんさんもお体に気をつけてください
2010/06/20(日) 23:31:10 | URL | こはる #W3LOcRG6[ 編集]
こはるさんへ
ご無沙汰しています。お元気そうで何より。
クロネコ、中国では縁起の良い猫ですよ。オスは特に金運を呼ぶらしいです。私も大好き!サビ猫も大好き!茶トラも大好き!クリーム茶トラはもっと大好き!結局家に縁のあった猫達は皆好き。だから皆好きですかね。
行政への働きかけ、メールの方で時間あるとき教えてください。
2010/06/21(月) 01:01:42 | URL | メタボなフクちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック