
2009年12月20日 (日) | 編集 |
本格的な寒さになって外猫たちはオー寒!
でも毎年、温暖化が悪化しているのは猫活動を通じて感じる。
一昨年は11月には術後の猫を車の中にお昼過ぎまで置いておいても平気だったけど、昨年はちょっと微妙、でも
今年は無理、11月はまだ暑く、12時まで置いておくと車内が暑く心配になった。
私の駐車場は屋根が無い。
12月中旬でようやく一昨年の11月の気候。
温暖化で猫たちの冬は楽になったけど、非常にまずいと危惧する。大きな地震でも来るんじゃないかしら
来年こそは。と危惧する。
Ecosiaという検索エンジンがドイツ人の人たちによって作られた。収益の8割が熱帯雨林
植樹のために寄付されるらしい。ダウンロードして使うと、画面下に自分が植樹する面積数字が出てくる。
ホッキョクグマが共食いを始めたと新聞で読んだ。
オスの北極熊が小熊の頭を咥えている写真を見た。小熊は母熊と一緒にいるから
母熊も襲われているらしい。胴体は既に食べられて無かった。
氷が無く、アザラシが取れないので相当ひもじい思いをしているみたいだ。
猫問題も、環境問題もドイツは進んでる。
エコシア、是非使ってやってください。
http://ecosia.org/index.php
でも毎年、温暖化が悪化しているのは猫活動を通じて感じる。
一昨年は11月には術後の猫を車の中にお昼過ぎまで置いておいても平気だったけど、昨年はちょっと微妙、でも
今年は無理、11月はまだ暑く、12時まで置いておくと車内が暑く心配になった。
私の駐車場は屋根が無い。
12月中旬でようやく一昨年の11月の気候。
温暖化で猫たちの冬は楽になったけど、非常にまずいと危惧する。大きな地震でも来るんじゃないかしら
来年こそは。と危惧する。
Ecosiaという検索エンジンがドイツ人の人たちによって作られた。収益の8割が熱帯雨林
植樹のために寄付されるらしい。ダウンロードして使うと、画面下に自分が植樹する面積数字が出てくる。
ホッキョクグマが共食いを始めたと新聞で読んだ。
オスの北極熊が小熊の頭を咥えている写真を見た。小熊は母熊と一緒にいるから
母熊も襲われているらしい。胴体は既に食べられて無かった。
氷が無く、アザラシが取れないので相当ひもじい思いをしているみたいだ。
猫問題も、環境問題もドイツは進んでる。
エコシア、是非使ってやってください。
http://ecosia.org/index.php
| ホーム |