
2009年06月07日 (日) | 編集 |
瑞穂リハビリセンターでフリーマーケットを開催した。
会場となった体育館は熱気でムンムン!開店前からお客さんが行列を作っていた。
私は、暑さと人ごみで
お客さんの入りが今日は東京並だと感じた。 Nさん、Oさん、Kさんがお手伝いをしてくださったが、商魂たくましいNさん、売るより他店の市場調査と購入で忙しく、ほとんどブースにいない!!(笑)
私とKさんだけになるとなぜかお客さんが殺到し、大忙し。
Nさんが大抵値段をつけるが、彼女がいないときに複数のお客さんから一斉に値段を聞かれ、価格がわからない私は半値や半値以下で売ってしまった。どーりでお客さんの反応が大きかったわけだ。。
あとから、エーッたったの千円で売ったの!!と2人から黄色い声が飛ぶ。
今日のフリマーは自分の物が物色できないほど混雑していて、自分の物を買う気力が失せた。。
でもNさんのお勧めで猫のビーズのバッグとポーチを各300円でゲット。使わにゃい感じもするが。。とりあえずそれ2つで購買意欲を満たす。
そして取り置きの奥さんの商品をひとつ渡し忘れるというハプニングもあった。
もしこれ読んでいたら、会場まで連絡くださーい!タオルセット500円の奥さん!まだ取り置いています!でも数万の壺を1000円で買っていけたから、満足しているかも。。です。。本当は3000円くらいで売りたかったニャーん!
地域でTNRをしてくださっている皆様もお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
3年前に手術した猫達が今どこで餌をもらっているかそんな情報も頂けました。
そんなエリアにはまたチラシを投函する予定です。
そして物資のご寄付をくださった皆様も本当にありがとうございました。
おかげさまでまたTNRが再開できそうです。
↓NさんとOさん、体育館の中は熱気でムンムン。

商品を物色するお客さんたち、夜なべして作った啓発チラシは足の下だニャー
会場となった体育館は熱気でムンムン!開店前からお客さんが行列を作っていた。
私は、暑さと人ごみで

私とKさんだけになるとなぜかお客さんが殺到し、大忙し。

Nさんが大抵値段をつけるが、彼女がいないときに複数のお客さんから一斉に値段を聞かれ、価格がわからない私は半値や半値以下で売ってしまった。どーりでお客さんの反応が大きかったわけだ。。
あとから、エーッたったの千円で売ったの!!と2人から黄色い声が飛ぶ。

今日のフリマーは自分の物が物色できないほど混雑していて、自分の物を買う気力が失せた。。
でもNさんのお勧めで猫のビーズのバッグとポーチを各300円でゲット。使わにゃい感じもするが。。とりあえずそれ2つで購買意欲を満たす。
そして取り置きの奥さんの商品をひとつ渡し忘れるというハプニングもあった。
もしこれ読んでいたら、会場まで連絡くださーい!タオルセット500円の奥さん!まだ取り置いています!でも数万の壺を1000円で買っていけたから、満足しているかも。。です。。本当は3000円くらいで売りたかったニャーん!
地域でTNRをしてくださっている皆様もお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
3年前に手術した猫達が今どこで餌をもらっているかそんな情報も頂けました。
そんなエリアにはまたチラシを投函する予定です。
そして物資のご寄付をくださった皆様も本当にありがとうございました。
おかげさまでまたTNRが再開できそうです。
↓NさんとOさん、体育館の中は熱気でムンムン。

商品を物色するお客さんたち、夜なべして作った啓発チラシは足の下だニャー

| ホーム |