fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 梅雨明け
2018年07月10日 (火) | 編集 |
東海地方、梅雨明けたらしいです。
セミの方が、気象庁より正確かも。
あれ?セミ?鳴いてる?あ~、梅雨明けたんだ。

西の方が雨で大変なことになっているようで、早く元通りになってほしいです。
雨の降り方が、すごいんでしょうね。
温暖化で、海水の温度も上がり、台風がしょっちゅう発生している。

それでも儲かってる企業は、田んぼ壊して、道路作って、畑壊して、駐車場作って。
市もお金持ち企業の応援するために、助成金バンバンはたくし、
環境と共存なんて、大嘘。。建前だけですね。
海外の池もつぶして工場建てる。
どのメーカーも企業イメージをよくするために競って、
「環境への取り組み」とうたうけど、
実は嘘ばっかり。自分は仕事柄、メーカー勤めがほとんどですが、新しい職場に行く度、
イメージなんだ。と思わざる得ない。
いつまでこのやり方が堂々と続けられるんだろう。ヽ( ´_`)丿

自然壊して、災害発生。

上司に聞いてみました。
「屋上に駐車場作ったらどうですか?100台はとめられるはずですよね」
屋上は太陽光パネル置くから無理だなぁ。(そんなのポーズじゃん。だってそんなポッチで電力まかないきれるはずがない)
「田んぼ潰すと、鳥の餌もなくなります。ぎんやんまや、ひばりやきじも来てるし。。」
。。大丈夫だよ、田んぼいっぱいあるから。(。。。)
遠くを見ながらそう答える上司も子供の頃は五右衛門風呂に入ってた。そうです。

開発と環境保全。 いつまでも真逆なんですかねぇ。


tirashi_7_8ss.png

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村







コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック