
2019年09月19日 (木) | 編集 |
ガンジーが
「ある国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱いかたを見ればわかる」 と言ったそう。
そのとおりだなぁと思います。
人懐こい野良ねこのいるところには、気にかけてくれるやさしい人たちがたくさんいて、
目を吊り上げて逃げまくる猫たちの多い場所には、そういう人たちがほぼいなくて。
わかりやすいですよね。
最近、ビーガンレストランによく行きます。罪悪感なく食べられるので、精神的に楽ですね
なんでもっと早く気がつかなかったのだろうかと思いますね。
ビーガンの人たちと会う機会が増えた気がします。私はビーガンではないですけどね。
ビーガンは、だしも昆布やしいたけからしか取らない。現代ではまれな、僧侶みたいな人たち。
その徹底ぶりは、すごいなぁと思います。

大豆ミートが入ってます。いやぁ、こんなまともな食事、久しぶり~と思いながらいただきました。

豆乳クリームのケーキ、すごくおいしかったです。こんなの作れるって、神業ですねぇ。
店の人と話し込み、ベジタリアンになった理由聞かれました。
たぶん、福島ですね。私の場合。
一番、人のために、犠牲になる豚や牛が、捨てられてた。まるでモノ扱い。
あそこから来てると気がつきました。
少し時間かかりましたが。それと猫です。
猫も一匹一匹性格が違う。
つまり、豚も、牛も、鳥もみんな個性がある。
おとなしい子、やんちゃな子。甘えん坊な子。
猫と暮らし始めてから、感情のある動物、食べるのいやになりました。
店の人が、優しそうな人だったので、
話のついでに、あれもこれも作ってほしいと言ったら、
「作れませ~ん」と恥ずかしそうに言ってたけど、たぶん、作れるんでしょうねぇ。。
また行きたいです。
次回の里親会は、堀田です。

元気いっぱいの八ちゃんも、参加する予定です。


にほんブログ村
「ある国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱いかたを見ればわかる」 と言ったそう。
そのとおりだなぁと思います。
人懐こい野良ねこのいるところには、気にかけてくれるやさしい人たちがたくさんいて、
目を吊り上げて逃げまくる猫たちの多い場所には、そういう人たちがほぼいなくて。
わかりやすいですよね。
最近、ビーガンレストランによく行きます。罪悪感なく食べられるので、精神的に楽ですね
なんでもっと早く気がつかなかったのだろうかと思いますね。
ビーガンの人たちと会う機会が増えた気がします。私はビーガンではないですけどね。
ビーガンは、だしも昆布やしいたけからしか取らない。現代ではまれな、僧侶みたいな人たち。
その徹底ぶりは、すごいなぁと思います。

大豆ミートが入ってます。いやぁ、こんなまともな食事、久しぶり~と思いながらいただきました。

豆乳クリームのケーキ、すごくおいしかったです。こんなの作れるって、神業ですねぇ。
店の人と話し込み、ベジタリアンになった理由聞かれました。
たぶん、福島ですね。私の場合。
一番、人のために、犠牲になる豚や牛が、捨てられてた。まるでモノ扱い。
あそこから来てると気がつきました。
少し時間かかりましたが。それと猫です。
猫も一匹一匹性格が違う。
つまり、豚も、牛も、鳥もみんな個性がある。
おとなしい子、やんちゃな子。甘えん坊な子。
猫と暮らし始めてから、感情のある動物、食べるのいやになりました。
店の人が、優しそうな人だったので、
話のついでに、あれもこれも作ってほしいと言ったら、
「作れませ~ん」と恥ずかしそうに言ってたけど、たぶん、作れるんでしょうねぇ。。
また行きたいです。
次回の里親会は、堀田です。

元気いっぱいの八ちゃんも、参加する予定です。


にほんブログ村
| ホーム |