
2019年06月01日 (土) | 編集 |
今日の里親会、お疲れ様でした。
今日は、人の入りが少なく、、反省会になりました。
なんでだろう。。
まあこんなときも、あるんでしょうね。
毎年、梅の実がスーパーに出回り始める今頃から、仔猫たちで忙しくなります。
でも、朝と夜の温度の変化がこんなに大きいと、育たない子も多いのかなぁ。
お母さん猫は大変です。
正式譲渡になったアーニャの近況が送られてきました。

動画も送っていただきました。
すっかり、くつろいでいる様子です。
譲渡するたびに、
それぞれの運を感じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて次回の里親会は6月15日(土)場所は徳重です。
場所:中部ケーブルネットワーク東名局 Cスペース内
住所:緑区鳴海町字神沢33-15
時間 13:30-15:30
(地下鉄 徳重下車 徒歩3分)


今日は、人の入りが少なく、、反省会になりました。
なんでだろう。。
まあこんなときも、あるんでしょうね。
毎年、梅の実がスーパーに出回り始める今頃から、仔猫たちで忙しくなります。
でも、朝と夜の温度の変化がこんなに大きいと、育たない子も多いのかなぁ。
お母さん猫は大変です。
正式譲渡になったアーニャの近況が送られてきました。

動画も送っていただきました。
すっかり、くつろいでいる様子です。
譲渡するたびに、
それぞれの運を感じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて次回の里親会は6月15日(土)場所は徳重です。
場所:中部ケーブルネットワーク東名局 Cスペース内
住所:緑区鳴海町字神沢33-15
時間 13:30-15:30
(地下鉄 徳重下車 徒歩3分)


| ホーム |