fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 6月3日(日)里親会@徳重
2018年05月29日 (火) | 編集 |
体調がすっきりせず、先回の里親会はパスしました。
病院も内科と眼科とまた内科。
会社も、度々休み、
実によわっちぃです。ジムに行っても、気管支は鍛えられないもんね。
空気の薄い山にクラクラしながらフラフラ登るか、カラオケですかね。

さて、先回の里親会では、さびちゃんがトライアル決定したようです。
もう一回会いたかったけど、残念。
でも幸せになってね~
次の里親会は次の日曜日です。

ところで、最近、名古屋市外の人から
「かわいそうな猫がいるんです」
という切り口でのメール相談ありました。
自身が弱ってるときに限ってそういうのがやってくる。
でも、かわいそうなのに、自分では、何もしたくない。
できれば、丸ごと、ふっちゃいたい。
とくに、メールでの相談は、まともなのがほぼゼロのような気がします。

こちらは現場を見てないので、
現場をみているあなたが、まず管轄のセンターに電話して、事実を伝えて飼い主に注意してもらうように言ってください。
と、言うと、メールしました。
だって。
で、メールを読んだ管轄センターの職員から、
「電話で確認させてください」とメールで言われましたが、(当然ですよね、確認も無くメールだけで現場に行けるわけがない)
で、相談者からの返事は、
「仕事していて電話する時間はまったくないので、もう、いいです。。」
だって。何だと思ってんだろう。。
ヽ(`ω´*)ノ彡☆



2018_567.png
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村













 5/27(SUN) 高照寺にて里親会開催
2018年05月26日 (土) | 編集 |
明日5/27日曜日は、お寺敷地内の建物の中で里親会を開催します。
黄色い旗を目印にお越しください。
里親会は、猫たちの縁を、飼い主さんへつなぐための「場」です。
お互いにとって、最善のご縁となるよう、
来場者すべての方に、アンケートのご記入をお願いしています
アンケートの内容を考慮しながら、お話させていただくからです。
アンケートにお答えいただけない「見学のみ」の場合、混雑時は、入場をお断りすることがございます。
予めご了承ください。

修正後
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村

 次回の里親会5/27(日)高照寺で開催
2018年05月24日 (木) | 編集 |
このところ、更新、遅れ気味です。
なんか体がダル~いと思っていたら、また風邪、ひいてました。
花粉症だと思ってたのに!
実に、よわっちぃです。
去年の冬辺りから病院行きまくり。
で、貰った薬が、引き出しの中にいっぱい。
お陰で、自分で処方できます。(^-^)/

会社のTさん(上司)がメールくれました。
「大丈夫ですか?」
「明日は行けます。すみません。」
考えてみると、メールくれたTさんは、
いつも急に、(今日の明日から)遠~い国に出張行かされたりしてるけど、
体調崩してるとこを見たことがない。
ストレス食べて生きられる妖怪かもしれないニャ。。

修正後
IMG_0573arisa.jpg
こんなちびも参加します。
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村



 ちび猫たち
2018年05月14日 (月) | 編集 |
里親会ご苦労様でした。
仔猫の里親さんが決まりました。
IMG_0568arisa.jpg
「もしも~し」
IMG_0584arisa.jpg
「そうにゃの?私決まったの?」
「あなたじゃないの」
「じゃあ誰が決まったの?」
あなたのお姉さんたちが決まりました。 ↓
IMG_0564kurosavi.jpg
「おんなじような顔なのにどうしてわたしじゃないの~?」
「。。。」
「次回もがんばろうね~」
IMG_0588arisa.jpg
「あいよ」
あゆちゃん
一足先にトライアルに行ったあゆちゃん(左)の同腹(右)そのこちゃんもトライアル決まりました。
ずっと震えてたナッツ。里親会、苦手です~。
IMG_0566nuts.jpg
袋に顔突っ込んで隠れてるミー太郎。
写真も撮れない。。
IMG_0572mita.jpg
いつも写真写りのよいらんちゃん。次回もガンバローね
IMG_0559ran.jpg

次回の里親会は5/27(日)です。
詳細また、ブログとHPでお知らせします。

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村

 次回の里親会 5/12(土)
2018年05月09日 (水) | 編集 |
2018_5.jpg

そろそろ仔猫が出てきています。
可愛いサビ猫の仔猫も参加する予定です。
koneko_iwata.jpg
写真からだと大きさがわかりませんが、生後1ヶ月ほどみたいです。
みんなどんな性格かなぁ。可愛い盛りに里親さんが決まると良いです。

参加猫の詳細は、踊るココちゃん
で見てください。


昔の里親さんから譲渡した猫(チャーリー)の写真を頂きました。
里親さんの転勤で、転勤先のアメリカまで連れて行ってもらった猫です。
実はこの町、私も行った事があります。懐かしいなぁ。。隣町に住んでました。
risu22.jpg
あっちは、自然の中に家があるから、日本で感じるストレスは無かったです。
「ニャニャ、なんだこれ?」
シマリス可愛い。ハミングバードもいました。
rr.jpg
青い鳥も来てたでしょうねぇ。。
大事に飼ってもらいました。うれしいです。
保護してよかった。
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村