fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 地域猫活動、地域力
2018年03月12日 (月) | 編集 |
砂と花粉で、目も鼻も、グチャグチャな感じです。

老舗のうなぎやさんの件です。

においにつられ、猫が寄ってきちゃうらしいです。
仲間のFさんが私より先に、店に電話をして、話を聞いてくれました。
Fさん、この店の常連客なので、気になっていたそうです。

もちろん、このエリアでもすでにTNRや地域猫活動をしてくださっている人たちがいます。
でも、たぶん、どこでも、「まだ活動をしている人たちが少ない」はどこでも同じだと思うんです。
知らない人もまだたくさんです。でも、
手術すれば、確実に数は減ります。
世話も楽になります。
安心して餌があげられるようになれば、餌場も増えるでしょう。

私たち、生きもの相手の社会貢献活動をする時代にいます。
店には、もし、繁殖制限をするという運びになり、
手伝いが必要であれば、できる範囲で手伝いますと、伝えました。
この事件が、好機になるといいです。



2018_3.jpg

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村