
2017年11月04日 (土) | 編集 |

明日土曜日は里親会です。
家族を増やしたい里親さん、お立ち寄りください。
譲渡の約束事は「ココちゃんブログ」で事前にご確認ください。
保護猫が多いと、急に猫の様子がおかしい。なんてことが良くあります。
精神的に強くならないと、続けられない。
でも年齢と共に、私の場合、弱くなってる気がします。或いは同じか。
みんなはどうなんでしょうかね。
3日前まで元気だった祥子ちゃんが、急変し。
オロオロしました。
今もオロオロしていますが、癌ではなさそうなので、かなり安心しました。
急に吐きまくり、血も混じり。
異物でも飲み込んだ、或いは癌?
連休前に病気になると、アウトです。病院がどこも休みなので、かなり心細い。
緊急病院は、暫定処置しかしてくれないわりには、かなり高額な治療費だと聞いています。
祥子ちゃん、祝日やっている病院へ高速でのりつけ、
バリウム検査で、胃がまったく上下運動していないことが判明。
異物の混入、腫瘍は今のところ考えにくいという先生の言葉を信じ、
上下運動させるための薬を明日から投与します。
元気良く玩具で遊んで、大泣きして餌ちょうだいをやってた猫が急に
吐きまくりで、こっちが胃潰瘍になりそう
疲れるとすぐ目が充血する私ですが、ここ数日、
リアルハロウィン。。
明日から投薬開始です。
胃が相当荒れているらしいです。
よくわかりません。理由が。
「ストレスだけでならないです」と先生言っていたけど、そんなにデリケートな猫とも思えないんですよね。
結構マイペースだし。。
かわいい祥ちゃん、しばらく様子見です。
それにしても今日行った岡崎の動物病院、
いろんな雰囲気の飼い主さんが来ていて、なんだかある意味、動物園みたいだったです。

にほんブログ村
| ホーム |