fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 しろちゃんとアフリカ象
2017年04月01日 (土) | 編集 |
しろちゃ~ん。
「ご飯食べた?」
と、毎朝声かけます。

大抵朝は、押入れの中にいます。
IMG_0044shiro2017.jpg
こんな感じで挨拶します。
触らないでモード全開。

夜は、部屋のカーテン相手にせっせと内職。
カーテン
近所はどう見てるんだろうと、
1度、カーテンを、変えてみたけど、無駄だとわかり、やめました。
変えた翌日に、すぐこうなってました。
それに、
変わった人が住んでる、と思われるほうが、気が楽(^-^)/ な気がします。
実際、変わってるとこあるしヾ(・∀・)ノ

シロちゃん作 「ソーメンアート
ある種の開放感、と、わび寂び感、感じませんか?

新しいカーテンつけたら、
シロちゃんの、「出たい出たい」バロメータが計測できると思われますが、
もったいないので、チャレンジできません。
うまいこと、陽も入るみたいだし。
IMG_0055shiro2017.jpg
とりあえず、時々だっこして、体重測定してます。
感覚でですが。たぶん、5.3kgくらいだと思います。



話し変わりますが、一度は行ってみたい国があります。
アフリカです。そこで生きている動物に関心があるからだと思います。

ところが、最近は、野生動物の数が速いスピードで減ってきているようです。
内戦や貧困で密猟が横行しているのも大きな要因のようです。
とくに、孤児のダンボが増えていることに心を痛めています。
このままいくと絶滅してしまうと言われている、象の問題は、日本も深く関わっています。

安倍首相に向けて、オンラインキャンペーンを始めました。
可哀想な写真、載せていますが、象牙取引をする国に住む私たちは、直視する義務があると感じます。
ご賛同いただければ、ご署名と、情報拡散のご協力を、お願いいたします。
内閣総理大臣 安倍 晋三 殿: 象牙の闇。日本の象牙流通と商取引の廃止を求めます。
にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村
ポチっとお願いします。