fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 激やせ白ちゃんご帰還
2016年06月27日 (月) | 編集 |
白ちゃんようやく、帰りました。
ほんとうに疲れる、ほぼ1ヶ月。。。

電柱に貼ったチラシが 功を奏し、有力なご近所情報が。
この逃亡事件で、どれだけ知らないご近所の人達と話したことか。。。トホホ。
「どうして飼い猫なのに、逃げていくんでしょうね」
「お馬鹿だからパニくってるんです。。」

白の目撃情報を最後にくれたご夫婦、写メまで送ってくれました。
そこには薄汚れて一回り細くなってる白ちゃんが。。
捜査に疲れ果てた私よりも、白を心配してくれている優しい奥さんでした。

「白ちゃん、可哀想。食べてないからきっと倒れちゃうと思います」
「一日も早く保護できることお祈りしています」
あ~。馬鹿たれ白。でもあんたみたいな猫に関わった私が一番馬鹿だあ。。
トホホ。この優しそうな奥さんちで飼ってもらえないかしら。。とも言えないし。。

保護失敗続きを振り返ると、
自分の餌箱に入ってる餌じゃないとイヤだったみたい。
いつものオレンジ色の餌箱に餌を入れたら、あっさり保護できた。

ニャンのこっちゃでした。鼻が利かないのかなぁ。

早朝深夜ウロウロ懐中電灯持ってうろつく私は不審者そのもの。
疲れた。
手伝ってくれた仲間の皆様、ほんとうにご迷惑おかけしました。

ついでに、野菜やパンの差し入れ(笑)や、慰労のうな丼も、有難うございました。
自分が一番野良猫風?(^∇^)ノ
この1ヶ月白も私もあまり食べられず、1人と1匹、体重落ちました。
痩せて薄汚れた白ちゃんの今後のことは、もう少し落ち着いてから
考えようと思います。

どうしても家猫になれない猫もいるから。
猫のストレスを考えれば、悲しいけどテリトリーに返すほうがいいかもしれません。
もっと悲しいことになったら困るもんね。

白のことで、チラシを見て複数の人達が電話をくれました。
世の中まだ捨てたもんじゃないニャ。
白の捜索中、庭に来る猫の相談持ちかけられたり、未手術の猫見ちゃったりしまいました。
啓発しながら手術してあげなきゃね。