fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 譲渡会
2016年06月05日 (日) | 編集 |
譲渡会、あわただしく始まり、あわただしく終わった気がします。

お疲れ様でした。
仔猫たち数匹が、来週からトライアルに入ります。

相談者の方もいらっしゃいました。
高齢者の飼い主が亡くなり、家が更地になり、耳カットされているネコ達のねぐらと餌場が無くなるというお話。
良く聞くお話です。
こういう話を聞くといつも思います。
町中の人達が皆友達だったらいいのに、と。
とりあえず、啓発のチラシを撒いてくださいとお話しました。
自分たちが何をしているか周囲に知らせないと、先にに進めない。
これってどんな活動でも同じですね。

外で育った猫たちを家に入れて飼いならすのは結構大変です。
移動した別の場所で脱走すれば、その猫にとっては二重三重苦となります。
正直、生きていけるのかもわかりません。
人のエゴによる悲しい結果となりかねません。

今回の里親会で決まらなかった可愛い猫たちをご紹介します。
「KYできない子猫グループ」
IMG_0280nontan.jpg
IMG_0282nontan.jpg
ノンタン。雄猫。ケージの扉を開けるとまっしぐらに走ってきます。人に向かって猫まっしぐらなノンタン。
IMG_0236midori.jpg
緑ちゃん 雌猫 強運なサビちゃんガール 
IMG_0232midori.jpg
ナナちゃん 雌 優しい色のキジトラ
IMG_0258chibi.jpg
IMG_0261irousuiko.jpg

ゴロタン 雄 少し小さめです。おみ足がかわゆすぎる。。お目目治療中、毎日良くなっています。まもなく完治。
IMG_0251chibi.jpgIMG_0252chibi.jpg
セロリ 雄 まん丸目の寅猫です。
IMG_0270chibiseroly.jpgIMG_0276chibi.jpg

ちょっとKYできちゃう 中猫 三毛子 1歳 雌
IMG_0213mikeko.jpg

存在感あり、KYできてもできなくても関係ないグループ
ともに穏やかな性格の猫たちです。次回は大き目のケージ用意しなきゃね。
いつも忘れてごめんニャさい。
雄 2歳 僕タン 写真嫌いかも。チャップリン風な髭がチャームポイント
IMG_0293iwata.jpg
さつきちゃん 2歳 雌 穏やかな性格の気品のある猫ちゃん
IMG_0288kataoka.jpgIMG_0291kataoka.jpg
ご興味ある方ご連絡ください。