fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 デブちゃん
2016年03月16日 (水) | 編集 |
今日、餌場へ行くと、偶然Kさんに会った。
Kさんは餌場の側に住んでいる方で、最近猫を介して知り合ったご夫婦。

そのKさんが、
「デブちゃん 最近夕方と朝ここら辺で見かけます。」 と言う。

そんな馬鹿な。
死んだと思ってました。と言うと。間違いなくあれはデブちゃんだとKさん。
さほど痩せてもいないようだという。毛艶が少し悪くなってるふうで、顔が汚れてました。とKさん。

台風の日も、雪の日も、どんな日でも必ず餌場で待っていた猫が、
私がインフルエンザで寝込みだす数日前から、ピタッと、来なくなった。
腎臓が悪かったんだろうかと、気がつかないでかわいそうなことをしたと、
涙を浮かべて落ち込んだりしていた。
もし、彼女の言うことが本当なら、一体どういうことなのか?

元々餌をくれる人がいたけど量が足りなかった? 
あるいは、意地悪ムギちゃんのように、カリカリは貰っているけど、缶詰がもらえるから私の餌場に来ていたのか?
あるいは、誰かと喧嘩して、来れなくなってしまったのか? でも、
たとえ喧嘩したとしても、お腹が空いていれば、大抵、一本向こうの通りで待っていたりするものなのに。。
あるいは、寒がっている猫をみて不憫に思う人が庭に寝床でも置いて面倒をみてくれていたのか?
だからもう寒い中餌を待たなくても良くなった?
あるいは、病気で頭がおかしくなって餌場がわからなくなっちゃったのか?
あ~、、あるいは、が10個くらい普通に並ぶぅ。。。。
ふしぎすぎて頭が痛い。

Mさんが面倒をみていた子も、突然餌場に来なくなり、Mさんは死んでしまったに違いないと
たいそう気落ちしていたけど、
数ヵ月後、ひょっこり現れたと言っていた。それも前より太って。

口が利けたら絶対聞いてみたい。
「なんで急に来なくなったの?」 ((どれほど心配したかしってますか?))
「誰かと喧嘩したの?」 ((連れ帰れなかったことが可哀想で泣いてたこともしってますか?))
「別の人がもっと美味しい缶詰くれるようになったの??」 ((ありえない気がする。。よくわかんないなぁ。。))

わかんない!!
とにかく、Kさんの目撃情報をたよりに、デブちゃん探してみようと思う。
私の餌場に来れなくても元気でやってるならそれで構わない。


 お寺の猫とサキちゃん
2016年03月16日 (水) | 編集 |
チビサクラの妹のサキちゃん。
北風ぴゅ-ぴゅ-の日に、チビサクラの後に
少し遅れて保護できました。
顔も毛並みもほぼ瓜二つ。まるで双子のようですが、
性格はサキちゃんのほうがゴロゴロらしいです。
保護当初、新しい環境が怖くて、イノシシのように走っては部屋から脱走し、を繰り返していたようですが。。

今は、ブラッシングも爪切りもさせてくれ、ゴロゴロ猫です。
ふに落ちないのは、どこで寝ていたのか、体が汚れすぎてる。。
毛にウンチが絡まっていました。妙です。。
猫は普通綺麗好きなので、ここまで汚れないはずじゃないかと思うのですが、
ウンチフェチ? 
。。じゃなくて
生きてくのに必死だったのかもしれないとHさん。言いたいことはわかります。。
IMG_4288_sakitan.jpg
保護されたばかりで、超キンチョーしているオチビなサキちゃん。
おでこの「M」文字がくっきりはっきり。頭よさそうに見えるニャ。

口が利けたら聞きたいですね。
「毎日何食べてたの?」
「どこで寝てたの?」
「なんでウンチつけてたの?」
「ママはどの猫?」
 
おチビなサキちゃん、とりあえず、近いうちに、Hさんがシャンプーをしてくれる予定です。
DSC_0126sakichan.jpg
「あ~、やわらかくてあったかい

そして、お寺のライオン君。

日曜日、久しぶりにお寺の猫たちの様子を見に行くと、他の猫より毛足が長い分図体のでかいライオン君の
ぐらぐらした歯が、あごから外に突き出していて、翌日すぐ病院へ。

可愛そうに交通事故にあい、顎がずれたようです。
それも先生が言うには、2~3年前にあってるはず。と。
IMG_4294lion.jpg
はっきり見えませんが、これから病院へ行くライオン君。Mさんが撮ってくれました。
2年前去勢手術のために保護したときは、こんな口じゃなかった。絶対に違う。
その後、事故にあってるはずです。
ずっと我慢してたんだね。気がついてやれず悪かったです。

これからはお寺の猫たち、ご近所の理解者の方と協同で室内飼いしてもらえることになりました。
だから、世話もきちんとできるようになるね。
性格の良い子は、里親さんも探せるかもしれない。
トイレも沢山置いてもらって、良かった。

MさんやN君の協力と、生き物を可愛がってくれるお寺さんとご近所の方に感謝です。