fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 虐待情報@名古屋
2015年09月17日 (木) | 編集 |
昨日、猫の虐待情報が入りました。

なんでも自宅までお届けに行き、一抹の不安があったので、返して欲しいと願い出ると、

「いない」「逃げた」との返事だったそうです。

警察にはすでに、通報済み。
名古屋市千種区に住む独身男性 40代、愛護センターからも貰い受けていたそう。
猫は5匹ほど、おそらく殺されてしまったようです。変質者です。
無職、ペット不可の物件だったそうです。
ネコジルシというサイトに掲載して、騙し取られたそうです。
このサイトは、「いつでも里親募集中」サイトと違い、騙し取られた情報などが一切掲載されていません。
ネコジルシに、問い合わせると、そういう情報は、載せないそうです。

譲渡が一番の得策では無い場合もあります。
ご近所に周知し、地域の猫として、理解してもらう方法の方が、猫や人間にも良い場合があります。
親猫の手術が終わっていなければ、また産まれるんです。

名古屋に猫の支援制度はありますが、条件があります。
その条件(餌場の確保、トイレの設置など)のために、近所を説得することが難しく職員の後押しも無いため、なかなかマックスまで
支援が使えないのが現状です。

譲渡の自宅訪問は、一人でしないで、二人以上で行くことをお勧めします。

譲渡しなくてもいい、陰湿ないじめの無い社会だと一番いいですね。