
2015年04月29日 (水) | 編集 |
今日の譲渡会は大勢の方に来て頂けました。
ありがとうございました。Tさんに頂いた手作りケーキの差し入れ、おいしかったです!
あんなケーキ焼けるなんて、魔法使いとしか言いようがない。。
可愛い女の子のサビちゃんやシャムネコ風のオス猫、里親さんを募集します。1歳未満。
共に穏やかな性格。飼い易いと思います。

ワタチ、知らない人に抱っこされると足の裏、汗かくのよ。。
可愛いサビちゃん、
柔らかな毛です。血液検査 陰性

エッ また 抱っこ? 嫌なんですけど。

今日はもうおしまい。

こちらのオスはシャム風です。 エイズ 陽性です。ご理解頂ける方からのアクセスお待ちしています。
元気いっぱい。
さて、餌をあげていた猫がお産しました。
というご報告を最近特に頂いています。
ネコは年に2~3回お産します。
お腹が大きくなる前に手術をしてあげてください。
手術によるネコへの負担も軽いです。
町の住民の方がみんなで取り組めるといいんですけどねぇ。。
ありがとうございました。Tさんに頂いた手作りケーキの差し入れ、おいしかったです!
あんなケーキ焼けるなんて、魔法使いとしか言いようがない。。
可愛い女の子のサビちゃんやシャムネコ風のオス猫、里親さんを募集します。1歳未満。
共に穏やかな性格。飼い易いと思います。

ワタチ、知らない人に抱っこされると足の裏、汗かくのよ。。
可愛いサビちゃん、


エッ また 抱っこ? 嫌なんですけど。

今日はもうおしまい。

こちらのオスはシャム風です。 エイズ 陽性です。ご理解頂ける方からのアクセスお待ちしています。
元気いっぱい。
さて、餌をあげていた猫がお産しました。
というご報告を最近特に頂いています。
ネコは年に2~3回お産します。
お腹が大きくなる前に手術をしてあげてください。
手術によるネコへの負担も軽いです。
町の住民の方がみんなで取り組めるといいんですけどねぇ。。

2015年04月29日 (水) | 編集 |
ネパールの地震、大変な惨事です。
ついさっきまでの日常が、滅茶苦茶になるって、自然は容赦ない。怖いです。
亡くなる人たちの数がどんどん増えていて、お気の毒です。
瓦礫の山を見ながら、同僚と、原発がなくて良かったね と話していました。
救助が進んでくれるのを願うばかりです。
4月29日は3ヶ月ぶりの譲渡会となります。
成ネコメインの譲渡会となる予定です。仔猫は産まれておりますが、まだ譲渡できる大きさではありません。
近いうちに、親子猫たちを保護する予定です。
TNRが終わった現場だと思っていたのですが、近隣住民の協力がなかなか得られず、全頭の状況を把握することなど
到底無理で、
手術しそびれたメスネコがこっそりお産しました。
仔猫にご興味ある方は、ご連絡ください。
仔猫の大きさは小振りの金時芋くらいでしょうか。
一緒に様子を見に行ったMさん、
「キャー可愛い。。」
こんなチビ、チビすぎて可愛いさがよくわからない私。。。。
フー、シャーするくらいの大きさが面倒だけど可愛い。と思う私が変?
ただ、ママ猫と違って、世間の色々を、これっぽっちも知らないふわふわモードなチビたちです。
ついさっきまでの日常が、滅茶苦茶になるって、自然は容赦ない。怖いです。
亡くなる人たちの数がどんどん増えていて、お気の毒です。
瓦礫の山を見ながら、同僚と、原発がなくて良かったね と話していました。
救助が進んでくれるのを願うばかりです。
4月29日は3ヶ月ぶりの譲渡会となります。
成ネコメインの譲渡会となる予定です。仔猫は産まれておりますが、まだ譲渡できる大きさではありません。
近いうちに、親子猫たちを保護する予定です。
TNRが終わった現場だと思っていたのですが、近隣住民の協力がなかなか得られず、全頭の状況を把握することなど
到底無理で、
手術しそびれたメスネコがこっそりお産しました。
仔猫にご興味ある方は、ご連絡ください。
仔猫の大きさは小振りの金時芋くらいでしょうか。
一緒に様子を見に行ったMさん、
「キャー可愛い。。」
こんなチビ、チビすぎて可愛いさがよくわからない私。。。。
フー、シャーするくらいの大きさが面倒だけど可愛い。と思う私が変?
ただ、ママ猫と違って、世間の色々を、これっぽっちも知らないふわふわモードなチビたちです。

2015年04月20日 (月) | 編集 |
昨日里親さん募集ページに掲載した猫たち、、
掲載直後から、なんと30人近くの人たちからアクセスが。。一気にドン!
こんなこと、こんなことを!?10年以上やっていてはじめてで、びっくりです。
どうなっちゃったの? 気圧のせい?
対応に追われ、何もできない。。
特にクリーム茶トラのポピュラーなこと。。
クリーム君は、タイミングよく電話で連絡をしてくださった里親さん「ショーン君のママ」
のお友達に親子でお試し飼育となりました。ママに一番甘えん坊なネコなので、ちょっと安心です。
他の猫たちにもこんな風にたくさんアクセスあればいいです。。
やっぱり、毛色の問題かしらん。 ビゲンで皆明るく染めてみるかニャ~??

うまくやってくれるといいです。。
シッポと遊んでないで、
ガンバレ~
掲載直後から、なんと30人近くの人たちからアクセスが。。一気にドン!
こんなこと、こんなことを!?10年以上やっていてはじめてで、びっくりです。
どうなっちゃったの? 気圧のせい?
対応に追われ、何もできない。。
特にクリーム茶トラのポピュラーなこと。。
クリーム君は、タイミングよく電話で連絡をしてくださった里親さん「ショーン君のママ」
のお友達に親子でお試し飼育となりました。ママに一番甘えん坊なネコなので、ちょっと安心です。
他の猫たちにもこんな風にたくさんアクセスあればいいです。。
やっぱり、毛色の問題かしらん。 ビゲンで皆明るく染めてみるかニャ~??

うまくやってくれるといいです。。
シッポと遊んでないで、
ガンバレ~

2015年04月19日 (日) | 編集 |

2015年04月10日 (金) | 編集 |


この時期、ニンプネコの手術が多いこと。。
昨日も仲間が一匹。ようやく捕まえ、かわいそうだけど手術をしました。
ワクチンとノミの駆除も一緒に。
週末、えさやりさんと思われるお宅へ、やんわり、地域ネコの話に行こうと思っています。
「えさなどあげていないから、知らない」と言うかもしれませんが。。そのときは、
「辺り一帯に話に来ています」と花粉で痒い目をゴシゴシしながら話すと思います。
今年の花粉は酷い気がします。。
話し変わって、
毎日通っている自分の餌場に行くと、なんと見たこともない三毛が、
どう見ても、ただのデブではなく、おそらくニャン婦ネコ。
私の車にスリスリ。
「どう私、可愛いでしょ?」みたいなアプローチをしている。
「なに、これ!」
こんな三毛、見たことないんですけど。。
相当人馴れしているみたい。
またか。。
餌だけあげて可愛がってる人のネコに違いないと確信。
だから地域住民が主体でTNRしないと駄目なんですね。
でも費用がかかるから簡単に手が出せない。
でも住民主体でやってくれないと、ボランティアはサポートができない。
負の連鎖です。
ニンプネコの手術は皆したくない。ネコが増えれば手術費用より餌代の方がよほど大変なのに。
刹那的なのかなぁ。。自分が死ぬまで可愛がればそれでいいと。
この三毛、例のおじいさんが関わっているような気がしています。(違ったらごめんなさいですけど)
でも今のこのコンクリート社会に、生まれてくる方がかわいそう。だよね。
今日も、神戸にいのししが出てきて、捕獲されているのを見て気の毒になりました。
確かに出くわしたら怖いです。でも
住処がないんでしょうね。住宅建てるために、森が破壊されまくりで。
次回の譲渡会は 会場の都合でまた延期になりました。4/29(祝)に開催します。
この開催日への変更はほぼないと思われます。
| ホーム |