fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 前歯の無いおじさん
2014年11月04日 (火) | 編集 |
野良猫が産んだ仔猫をセンターへ持ち込む人がいるかぎり、地域住民が力を合わせて野良猫の手術をしないと
解決には向かわない。

ところがいまだに、餌をやるから増えている と短絡的にものをいうおじさんおばさんお兄さんお姉さんが多いこと。
大府では、小学校に行って、地域猫活動の紙芝居を見せているそうです。

なぜ野良猫がいるのか?
なぜ近隣同士トラブルになるのか?
野良猫の生態は?テリトリーに住む。仔猫を1年に2~3回産む。
餌を与えなければ減るのか? よそに行くだけで解決にはならない。
殺し続ければ減るのか?

こういった内容を、子供向けに作った紙芝居を見せながら説明してゆく。
大人の理解にも役立っているようです。私たちも借りています。ところがこの紙芝居を見るのも嫌がる。
そういう大人の多いこと!

今日、TNRの現場に行くと、頭のいい猫達が、かなり遠くまで私のことを追いかけてきました。
あぶないから、戻って。私は手術だけ、えさは担当の人に貰って。
と言っていると、道路工事のために交通整理していたおじさんが、
猫がついてきて危ないね。と言うので、
今繁殖しないように去勢や不妊手術をしている猫たちなんです。と話すと、
「うちの近所もさぁ、俺、10匹くらい、手術したのさ。増えるとかわいそうだからさぁ」
「エッ?」
日焼けした浅黒い顔のおじさんの目を見ながら、
「おじさん耳カットしている?」と聞くと、
「うん。してるよ」とニッコリおじさん。
そのとき、おじさんの前歯がさっぱり無いのに気がついた。
日焼けしたレレレのおじさんみたい。

「おじさんいくら払ったの?」と聞くと、
「一匹12000円くらいだったかなぁ」。
10匹で12万円。前歯入れないで手術してくれてるんだ。

人ってほんとうに色々、と思いながら、帰りました。

次回の譲渡会 11/16(日)
本気の飼い主様お待ちしています。
場所 豊岡コミュニティセンター(名古屋市瑞穂区)
時間 13:30-16:00
予約不要です。 無料P有ります。

IMG_9329nobi.jpg
c.jpg
IMG_9391s.jpg