
2014年05月26日 (月) | 編集 |
ハナちゃんがお試し飼育に突入しました。
とてもきれいなお部屋に自分だけのスペースを持たせてもらったハナちゃん。
ハナちゃんの運はどんな運なのか。しばらく、可愛らしい里親さんのお宅で、様子見です。

保護中にかなり太り、運んだ手がしびれました。。
さて、
子猫の時期。梅雨にも入るし、運の悪いちびたちはかわいそうです。
今朝もひかれて死んでいる成猫を見ました。私が去勢をした猫たちがいるエリアだったので
そのうちの一匹だったかもしれません。。
午後には、
庭に泣いている子猫がいるので、センターに連絡したら、こちらでは殺処分となります。という返事を受けました。子猫をなんとかしてほしいという連絡が人を介して入りました。
ご自分で保護され、親の手術を約束するなら、譲渡会へ参加してください。
この話がスムーズに通る人はとてもありがたいです。
多くのボランティアが、どれだけの乳呑猫をセンターから引き揚げても、親猫の手術がされていなければ、意味がないです。
「町の環境対策」という名目で、猫の手術は、確かにある程度は展開できるかもしれない。
だけど、やはり、徹底的にはできない。親しくさせてもらっているTさんがそう話しました。
同感です。
動物の生きる権利を確立しないとだめなのかも。。です。
愛護の精神があって、殺処分頭数が減る。事故死の猫が減る。虐待される猫が減る。
自然を慈しむ人が増えれば環境破壊も止まる。。。ちょっと分野が違いますけど、同じです。
とてもきれいなお部屋に自分だけのスペースを持たせてもらったハナちゃん。
ハナちゃんの運はどんな運なのか。しばらく、可愛らしい里親さんのお宅で、様子見です。

保護中にかなり太り、運んだ手がしびれました。。
さて、
子猫の時期。梅雨にも入るし、運の悪いちびたちはかわいそうです。
今朝もひかれて死んでいる成猫を見ました。私が去勢をした猫たちがいるエリアだったので
そのうちの一匹だったかもしれません。。
午後には、
庭に泣いている子猫がいるので、センターに連絡したら、こちらでは殺処分となります。という返事を受けました。子猫をなんとかしてほしいという連絡が人を介して入りました。
ご自分で保護され、親の手術を約束するなら、譲渡会へ参加してください。
この話がスムーズに通る人はとてもありがたいです。
多くのボランティアが、どれだけの乳呑猫をセンターから引き揚げても、親猫の手術がされていなければ、意味がないです。
「町の環境対策」という名目で、猫の手術は、確かにある程度は展開できるかもしれない。
だけど、やはり、徹底的にはできない。親しくさせてもらっているTさんがそう話しました。
同感です。
動物の生きる権利を確立しないとだめなのかも。。です。
愛護の精神があって、殺処分頭数が減る。事故死の猫が減る。虐待される猫が減る。
自然を慈しむ人が増えれば環境破壊も止まる。。。ちょっと分野が違いますけど、同じです。

2014年05月21日 (水) | 編集 |

2014年05月20日 (火) | 編集 |

2014年05月18日 (日) | 編集 |
今日の譲渡会は、ものすごい活気でした。
ご来場者の皆様、ありがとうございました。 皆様お疲れ様でした。
5匹~のネコ達のお試しが決まったようです。
ハナちゃんも、決まりましたが、大丈夫なのか。。あの性格なので少し心配です。
安室奈美恵さん風のきれいなお姉さんと、うまくやっていけるといいです。
移動の暑さがこたえました。。。でも仔猫たちは、暖かいのが大好きなようで。。
6月にはもっと仔猫のボリュームが増える予定です。
さて、これからの時期、猫の手術をするのに、病院への搬入に、電車は、きついです。
私たちはみな仕事を持っていて、平日搬入できる人がいません。
瑞穂区から天白区あるいは、千種区まで、
片道でも結構ですので、猫を病院へ搬入をして頂ける方を募集します。
午前1回、か、午後1回だけでも助かります。
お手伝い頂ける方是非ご連絡ください。
宜しくお願いします。
ご来場者の皆様、ありがとうございました。 皆様お疲れ様でした。
5匹~のネコ達のお試しが決まったようです。
ハナちゃんも、決まりましたが、大丈夫なのか。。あの性格なので少し心配です。
安室奈美恵さん風のきれいなお姉さんと、うまくやっていけるといいです。
移動の暑さがこたえました。。。でも仔猫たちは、暖かいのが大好きなようで。。
6月にはもっと仔猫のボリュームが増える予定です。
さて、これからの時期、猫の手術をするのに、病院への搬入に、電車は、きついです。
私たちはみな仕事を持っていて、平日搬入できる人がいません。
瑞穂区から天白区あるいは、千種区まで、
片道でも結構ですので、猫を病院へ搬入をして頂ける方を募集します。
午前1回、か、午後1回だけでも助かります。
お手伝い頂ける方是非ご連絡ください。
宜しくお願いします。

2014年05月18日 (日) | 編集 |
アメリカのカリフォルニアでニュースになった勇敢なニャンを見ました。
4歳の子供の足に、噛み付く犬を、体当たりで追い払う!!さばトラ風なかわいい猫!
猫がこんなことするんだ。すごいです。こんな猫可愛いですよねぇ。。
うちの猫たちは、一斉に逃げるだけ。。の気がします。。
一体どこのワンちゃんなのか。犬の飼い主は厳重注意されたんでしょうね。
黒猫のしじみちゃんの面白話を一つ。
ある日、トイレの掃除をするためと、大好きな缶詰を持って立ち寄ったとき、いつもなら待ってるのに、「しっちゃん!」と呼んでも気配が無く。...
仕方ないので立ち去ろうとすると、、、
ヒョロリと痩せたしじみちゃんを通りの向こうで発見。
なんと、女の人に一生懸命こびてる。
私と人違いしている と直感した。
「しじみぃ~その人私じゃない!」「私はここだよ~」
そばに急接近されてる女性は、「何この猫?」困惑気味。
そこでしじみと目が合った。
「あれ!」面食らう、しじみ。
間違って接近した女性と私を交互にみる。
かわいいなぁ~。でも頭良くニャいの?
人違いされた女性。妙に、雰囲気が私に似ている。。
やっぱ頭いいのか。。。しじみちゃん。
かわいいなぁ~。でも触らせない。
戸建てに住んでいたら、持ち帰ってるしじみちゃん。
避妊手術した猫は普通は太るのに、しじみちゃんだけは該当しない。
疾患があるから太らないのかなぁ。。心配だニャー。
4歳の子供の足に、噛み付く犬を、体当たりで追い払う!!さばトラ風なかわいい猫!
猫がこんなことするんだ。すごいです。こんな猫可愛いですよねぇ。。
うちの猫たちは、一斉に逃げるだけ。。の気がします。。
一体どこのワンちゃんなのか。犬の飼い主は厳重注意されたんでしょうね。
黒猫のしじみちゃんの面白話を一つ。
ある日、トイレの掃除をするためと、大好きな缶詰を持って立ち寄ったとき、いつもなら待ってるのに、「しっちゃん!」と呼んでも気配が無く。...
仕方ないので立ち去ろうとすると、、、
ヒョロリと痩せたしじみちゃんを通りの向こうで発見。
なんと、女の人に一生懸命こびてる。

私と人違いしている と直感した。
「しじみぃ~その人私じゃない!」「私はここだよ~」
そばに急接近されてる女性は、「何この猫?」困惑気味。

そこでしじみと目が合った。
「あれ!」面食らう、しじみ。
間違って接近した女性と私を交互にみる。
かわいいなぁ~。でも頭良くニャいの?
人違いされた女性。妙に、雰囲気が私に似ている。。
やっぱ頭いいのか。。。しじみちゃん。
かわいいなぁ~。でも触らせない。

戸建てに住んでいたら、持ち帰ってるしじみちゃん。
避妊手術した猫は普通は太るのに、しじみちゃんだけは該当しない。
疾患があるから太らないのかなぁ。。心配だニャー。

2014年05月18日 (日) | 編集 |

2014年05月15日 (木) | 編集 |
ヨーロッパでは、ケージ飼いのニワトリ飼育が禁止されつつあるようです。
狭いケージの中で24時間蛍光灯に照らされ、休むまもなく卵を産ませられ、
半年しないうちに肉にされるニワトリたち。
水浴びもさせてもらえるニワトリのほうがいい。
平飼い卵を買うようにしているけど、
平飼いでも信じられない狭さの中に相当数を入れ、圧死してゆくニワトリもでるような
平飼いまがいには、気をつけないといけないです。
抗生剤をたくさん接種され、生まれた時から陽の光にまったく当たらず、トサツされてゆく
家畜たち。歪んでる
それを食べる私たちが病気になるのも自然かもしれない。
ケージ飼いのニワトリ規制についてはこちらのサイトで 見つけました。
さて、ニャンの活動のほうは。。と言うと。
5月に入り、夜のえさやりに行く途中、とんでもないことが。。。
猫を車でひっかけてしまった。
[READ MORE...]
狭いケージの中で24時間蛍光灯に照らされ、休むまもなく卵を産ませられ、
半年しないうちに肉にされるニワトリたち。
水浴びもさせてもらえるニワトリのほうがいい。
平飼い卵を買うようにしているけど、
平飼いでも信じられない狭さの中に相当数を入れ、圧死してゆくニワトリもでるような
平飼いまがいには、気をつけないといけないです。
抗生剤をたくさん接種され、生まれた時から陽の光にまったく当たらず、トサツされてゆく
家畜たち。歪んでる

それを食べる私たちが病気になるのも自然かもしれない。
ケージ飼いのニワトリ規制についてはこちらのサイトで 見つけました。
さて、ニャンの活動のほうは。。と言うと。
5月に入り、夜のえさやりに行く途中、とんでもないことが。。。
猫を車でひっかけてしまった。
[READ MORE...]

2014年05月11日 (日) | 編集 |
| ホーム |