fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 秋生まれの猫たち
2013年11月06日 (水) | 編集 |
この時期、そろそろ大きいネコ達のお家が見つかるはずなのに。。
子猫がまだ出てきてる。
ちょっと不思議な感じです。

秋猫、温暖化のせいなのかしらん。
今日も会社帰り、大泣きしている子猫を発見。ん~。
保護している子が譲渡できないと、新しい子は保護できない。
まず、先に保護されている子達を譲渡しなきゃ。

今週日曜の譲渡会に向け、獣医さん回って、譲渡会のチラシ貼りに忙しく、また明日縁があったら、会おうね。

話変わって、、

以前猫を譲渡した岐阜の方から、親戚のおじいさんが猫に餌をあげて増えてきているので手術をしたいと連絡を受けました。
おじいさんの住む場所は、式年遷宮の伊勢市。。近所だったら捕獲器持って行きますが、伊勢って近いようで遠い。。
伊勢まで通ってTNRはさすがに厳しい。。一回で終わればいいけど、厳しそうだし。
三重のボランティアさんの協力を得られたようで一安心。

名古屋でも岐阜でも三重でも、耳カットをして、猫の避妊手術をしてくれる先生たちや
ボランティア団体がいてくれ心強い世の中になりつつあります。。

次回の譲渡会は11月10日(日)!!
本気の飼い主様、迷わず是非、当会の譲渡会に来てください!!!
幸せ運付きの猫とのご縁を!!

詳細は アイラの会 のHPをご覧ください。
IMG_4214.jpg
イケメン チビ茶トラ。かわいい~
IMG_8128.jpg
待ってま~す<ブリ子>