fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 外猫の話
2013年03月05日 (火) | 編集 |
今年の寒さは長引くぅう。

寒風の中、体を丸めて猫達が餌を待つ日の多い今年の冬。
缶詰を暖かくして持って行ったりと、餌を食べているときにそっと
背中を触ると冷たい。

この子達にある発見があった。
いつも車の前に飛び出してくるので、毎日道を変えて現場に行っていた。

ところが、車を変えたら、飛び出してこなくなった。
つまり、運転席の私ではなく、車を識別していたということがわかった。
色なのか、音なのか。

先日、わざと道を変えず10年以上乗った車に無事さよならし、新しい車で前を通り過ぎても
いつものレギュラーメンバーたち、みんなポカーん!よそ見してる。

いつもなら大鳴きして車の後ろを全速力で6匹くらいが走ってくるのに。。
目立つから止めてよ。。と言っても聞いてくれないのに。

まさか車種を識別できるとは思えない。
セダンちがーう。プリウスちがーう!ベンツ違う。軽YES
早く春来るといいなぁ。今年の冬は長すぎる。でも春が来ると一気にあの夏が来る?
実に厳しいです。

春来る前に今保護している猫たち、里親さん決めなきゃね。