
2011年12月07日 (水) | 編集 |
環境省が福島20km圏内へ保護団体の立ち入りを許可しました。
期限付きです。12月27日まで。急な発表ですが、情報を拡散希望します。
重要連絡、飼い主さん必見
◆20キロ圏内の飼い主様よりの猫の救出依頼を
メール savabee$yahoo.co.jpでお受けします。$を@に変えて送信してください。
至急ご連絡ください。
東京電力福島第1原発から半径20キロの警戒区域に取り残された犬や猫などのペット3 件をめぐり、環境省3 件は5日、飼い主の依頼を条件に民間の動物保護団体の区域内立ち入りを初めて許可すると発表した。
6日から申請を受け付け、立ち入りの期間は27日まで。
環境省が立ち入りに当たりガイドラインを作成。それによると、(1)飼い主からの依頼があったペット3 件が対象(2)申請時に保護計画書を提出(3)保護施設は団体側が確保する―が主な柱。
飼い主さんへ・・・ペットの給餌や救出に関するご相談は
相双福祉事務所 電話番号 0244-26-1351
担当直通 0244-26-1339

期限付きです。12月27日まで。急な発表ですが、情報を拡散希望します。
重要連絡、飼い主さん必見
◆20キロ圏内の飼い主様よりの猫の救出依頼を
メール savabee$yahoo.co.jpでお受けします。$を@に変えて送信してください。
至急ご連絡ください。
東京電力福島第1原発から半径20キロの警戒区域に取り残された犬や猫などのペット3 件をめぐり、環境省3 件は5日、飼い主の依頼を条件に民間の動物保護団体の区域内立ち入りを初めて許可すると発表した。
6日から申請を受け付け、立ち入りの期間は27日まで。
環境省が立ち入りに当たりガイドラインを作成。それによると、(1)飼い主からの依頼があったペット3 件が対象(2)申請時に保護計画書を提出(3)保護施設は団体側が確保する―が主な柱。
飼い主さんへ・・・ペットの給餌や救出に関するご相談は
相双福祉事務所 電話番号 0244-26-1351
担当直通 0244-26-1339

| ホーム |