fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 2012年 動物愛護法改正に向けての要求への署名をお願いします
2011年08月24日 (水) | 編集 |
動物愛護法がようやく改正される時期が近づいています。5年に一度の改正だそうです。
これを逃すとまた5年後になってしまいます。

下記のアライブへの送付の締め切りは9月末日です。
NPO法人ALIVEが改正要求を包括的にまとめています。
http://www.alive-net.net/law/kaisei2012/syomei_201009.htm

ページの右端にある、「動物愛護法改正署名」をクリックすると改正に向けた具体的な要求事項が読めます。
一人でも多くの賛同者の方、署名をしてAliveあてに郵送してください。

公益財団法人どうぶつ基金からもメールで送付できる改正に向けた署名を集めています。

こちらも内容に賛同できればメールで送付をお願いします。
細かな要求が書かれています。http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/blog-entry-296.html

年に何回でも子犬を出産させるような悪質ブリーダーは淘汰されなければいけません。
その飼育法は想像を絶するものです。ケージから一歩も出されず、ずっと出産させられ続け、
不要になると捨てるようなブリーダーはこの国にはいりません。そういう犬を保護した方たちは、
犬は人にまったく心を許さず、私達が知っている犬ではありませんでした。と言います。
近い将来には、ショップでの見世物販売そのものも禁止されるべきだと思います。
署名のご協力をお願いします。