
2011年04月07日 (木) | 編集 |
4月3日に南相馬大井字下山畑という地域で保護した、毛足の長い茶色のオス猫が、保護先の病院で容態が
急変して死んでしまった。連れ帰ってたったの4日で死んでしまった。

極度の栄養失調から貧血もかなりひどく、私達が救済に行ったとき、鳴きながらえさを食べたのは
最後の力を振り絞って食べていたのだと先生に言われた。相当空腹だったに違いない。
長い毛に覆われているけど、触ると骨と皮だけだったらしい。

病院で治療を受ける小林君。
連れ帰らなければ良かったのではと、考えてしまう。飼い主さんに会ったとき、最後の姿を写した写真を
見せてあげられるよう、東京の友達に頼んでおいた。
福島から東京への移動中、いびきをかいて寝たり、シーツの上でウンチをしてしまったり、
世田谷の保護先の病院では、スタッフのみんなに可愛がられ、ゴロゴロ鳴いていたらしい。
友達と先生達が猫を明日火葬する。花やえさをたくさんいれてくれるらしい。
この子のいた、南相馬市はとてもきれいなところ。飼い主さんのいる故郷に帰してあげたい。
一緒に保護した柴犬も、一日も早く以前のように飼い主さんと一緒に住めるようになればいいと思う。
この猫は、飼い主が避難した後の3週間おそらくまともにえさが食べられなかったのだと思う。
こういう猫は、これからもっと増えてゆくんだと思う。もうすぐ子猫の生まれる時期。
えさをもらえない地域猫もとても不憫だ。
避難範囲が広がれば、また置き去りにされる犬猫も、家畜も増えるのだろう。
原発で何もかもめちゃくちゃだ。
急変して死んでしまった。連れ帰ってたったの4日で死んでしまった。

極度の栄養失調から貧血もかなりひどく、私達が救済に行ったとき、鳴きながらえさを食べたのは
最後の力を振り絞って食べていたのだと先生に言われた。相当空腹だったに違いない。
長い毛に覆われているけど、触ると骨と皮だけだったらしい。

病院で治療を受ける小林君。
連れ帰らなければ良かったのではと、考えてしまう。飼い主さんに会ったとき、最後の姿を写した写真を
見せてあげられるよう、東京の友達に頼んでおいた。
福島から東京への移動中、いびきをかいて寝たり、シーツの上でウンチをしてしまったり、
世田谷の保護先の病院では、スタッフのみんなに可愛がられ、ゴロゴロ鳴いていたらしい。
友達と先生達が猫を明日火葬する。花やえさをたくさんいれてくれるらしい。
この子のいた、南相馬市はとてもきれいなところ。飼い主さんのいる故郷に帰してあげたい。
一緒に保護した柴犬も、一日も早く以前のように飼い主さんと一緒に住めるようになればいいと思う。
この猫は、飼い主が避難した後の3週間おそらくまともにえさが食べられなかったのだと思う。
こういう猫は、これからもっと増えてゆくんだと思う。もうすぐ子猫の生まれる時期。
えさをもらえない地域猫もとても不憫だ。
避難範囲が広がれば、また置き去りにされる犬猫も、家畜も増えるのだろう。
原発で何もかもめちゃくちゃだ。
| ホーム |