
2010年02月01日 (月) | 編集 |
Nさんが、1年近く保護している猫にアクセスがあり、お見合いをした。


来てくださった方は岐阜の方で周辺は田んぼや畑が多い、ほのぼのした場所と伺った。
外飼いの猫が多いが、猫のことでもめてる近隣などおらず、それどころか
ねずみをとってくれるから助かっているとみんな喜んでいると聞いた。
そんな場所いいですねぇ。。と私たち。
猫を残して亡くなった天白のお婆ちゃん、こんなところに住んでいたら残った猫たちのことでご近所から
処分してほしいと言われなかったに違いない。
地域猫について地域全体が理解してくれていたら、お婆ちゃんちにだけ猫が集まらなかったと思う。
どこの誰かはわからないけど、庭にダンボールに入れた猫をわざわざ捨てていった人もいたらしい。
えさをあげると言われるから世話したくても世話できない、という人の考え方を改められるような社会にしないと
猫の数は減らない。私費で手術をし面倒を見る人は「ただの奇特な人」になる。
2月4日に市役所で 犬猫迷惑防止対策?についてとかいう話し合いがされるらしい。
どんな話し合いになるのかしらん。
私は行かないけど、実りのある話になるといいね。ふくお姫ちゃま



来てくださった方は岐阜の方で周辺は田んぼや畑が多い、ほのぼのした場所と伺った。
外飼いの猫が多いが、猫のことでもめてる近隣などおらず、それどころか
ねずみをとってくれるから助かっているとみんな喜んでいると聞いた。
そんな場所いいですねぇ。。と私たち。
猫を残して亡くなった天白のお婆ちゃん、こんなところに住んでいたら残った猫たちのことでご近所から
処分してほしいと言われなかったに違いない。
地域猫について地域全体が理解してくれていたら、お婆ちゃんちにだけ猫が集まらなかったと思う。
どこの誰かはわからないけど、庭にダンボールに入れた猫をわざわざ捨てていった人もいたらしい。
えさをあげると言われるから世話したくても世話できない、という人の考え方を改められるような社会にしないと
猫の数は減らない。私費で手術をし面倒を見る人は「ただの奇特な人」になる。
2月4日に市役所で 犬猫迷惑防止対策?についてとかいう話し合いがされるらしい。
どんな話し合いになるのかしらん。
私は行かないけど、実りのある話になるといいね。ふくお姫ちゃま

| ホーム |