fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 仔猫たちのワクチン接種
2008年08月12日 (火) | 編集 |
jiji
お盆休みで旅行に出る、Fさん宅からクロミちゃんを一時保護する。
最初は固まっていたが、3日もすると家の先住ねこにちょっかいを出して遊ぶようになった。

獣医さんがお盆休みに入る前に、保護先に散らばっている仔猫たちを全部拾って獣医さんへ行った。
そろそろ3種混合ワクチンの接種をしておこうと思った。

ユッキー、スノッティ、デン蔵、クロミちゃん、ミケちび。 この猛暑で例年ほど、アクセスが来ない。。暑すぎて猫どころじゃあない?のかしらん。
東京、岐阜のボランティアさんたちも同じような現状らしいが、こんなことはじめてなのでちょっと心配。
5匹を預かってもらっている各お宅、Nさん、Fさん、Rさん宅へ取りに行き、仔猫たちを車に詰めて、猫の宅配便みたいな心持で獣医さんへ向かった。
ミケちゃん以外は、みな固まって、ブスッと一発ですぐおしまい。
かわいい盛りに、早く運命のお宅が現れますよーに。


 飼い主のいない猫との共生 セミナー
2008年08月03日 (日) | 編集 |
椙山学園で無事、セミナーを終了し、後始末に追われる日々。その後すぐ三越デパート展覧会用の
チラシの作成作業。

アンケートの結果を集計、費用の計算、行政の方へのお手紙書きなどなど、当日は暑い中、岐阜からも人が来てくれて、
うれしいやら、申し訳ないやら。とにかく今年の夏の名古屋は想定外の暑さ。
あの日、来てくださった人たちは、相当猫問題に関心をお持ちの方とお見受けした。
会社の同僚も来てくれて、ありがとー。女子大ひょっとして入るの初めてだよねー。ブヒッ

会場となった大学にも猫の遺棄が絶えないと関係者から聞くが、この暑さで脳も働かない。

保護している仔猫たちが無事里親さんにもらわれてゆけばTNRの活動にシフトできる。
一度に多くのこともできず、夏が苦手な私はバテ気味です。。
現在募集中の猫たちを紹介します。お声がけもお願いします。
里親さん募集中!

黒トラ、オス、かわいい。おとなしい甘えん坊さん。
三毛、メス、かわいい。元気いっぱいやんちゃガール。犬とも仲良し。
白ねこ オス、かわいい。元気いっぱい、一人でも遊びます。
白猫 メス、オッドアイ、かわいい。おとなしい、ちょっと怖がりでも抱っこも平気。
黒猫 メス、かわいい。少し恥ずかしがりや。でも抱っこもできるし、マイペースな性格。一人でリラックスして遊びます。
みなかわいいです。どうぞよろしく。

みな生後2ヶ月から3ヶ月です。ノミ、駆虫、トイレしつけ済み。
黒猫 メス 2ヶ月半
黒ちゃん、2ヶ月半 メス おとなしい性格です。
オッドアイ
オッドアイの雌猫 2ヶ月半。この子もおとなしい性格、目も顔もまん丸でとてもかわいい。です。

写真一番上の黒トラちびの一人ショットです。絹のような毛質のかわいこちゃん。
黒ちび

三毛2ヶ月半の一人ショットと、白猫オスの一人ショット。三毛
白猫オス、2ヶ月半 遊びつかれてひざの上で寝ています。白、うさぎみたい
皆様どーぞよろしくお願いします。