fc2ブログ
人間社会で翻弄する動物の視点から色々綴っています。
 霊園の麦トラ猫
2008年03月13日 (木) | 編集 |
昨年の暮れにやっと保護できた、びびりの麦トラ猫。
はじめてあったとき、小さな体を伸ばして一生懸命生ごみ袋を破いていた。一体どんなご馳走が
入っているのか。出勤時、自転車を止めて、猫と一緒に生ゴミ袋をじっとのぞき見る。
たいしたもの入ってない気がするんだけど。。ずいぶんやせた猫だと思った。
その日以来、カリカリを生ごみ置き場の側に置いた。超びびりで、頭のいい、麦トラは、毎日私を待つようになった。会社から家への帰り道に麦トラの
テリトリーがある。私の姿を見つけると、朝だろうが、夜だろうが、ニャーと元気よく泣いて餌をねだる。こっちの気も知らないで。シーっと言って、餌を与える。
とにかく、発情の時期が来る前に、捕獲し、不妊手術を施した。3度目の捕獲でよーやくゲット。
から揚げ、またたび、数打てど、つかまらない、超用心深い頭の良い麦ちゃん。寒風吹く中の捕獲。おかげで私は風邪を引き、大変な目にあった。
泣く子は懐くのも早いようだ。手術後、恐る恐る指で麦ちゃんを触ると、ゴロゴロ言い始める。
しめた。そのまま里親さんを募集する。保護して1週間後、無事に小学2年生の女の子のいるお宅へ貰われていった。ソニアちゃんというかわいらしい名前をつけてもらった。
保護した当時のソニア

保護した当時のソニア

ソニア

すっかり家猫のソニア。一人っ子の妹分になったようだ。

 地域猫のクロちゃん
2008年03月13日 (木) | 編集 |
会社帰り、現在、不妊手術を施し中の別のエリアによる。
あと2匹、オスがいるので来週中に手術を予定している。
ここのところ、足をつっている猫たちを見ていたので、心配していたが、だいぶ良くなったみたい。
あまりひどいようなら保護して病院へと考えていたが、治癒してくれたみたい。
今日はじめて黒猫の、クロちゃんが体を触らせてくれた。
様子を見て、里親さんを探そうと思う。クロねこのオスは金運を呼ぶと言われているらしい。
かわいいクロちゃん。もう少し待ってね。他の現場もあるから、忙しい。。
クロちゃん